今日は日中にジムに行きました。
メニューは
・レッグカール 10×1 (36kg) → 左ふくらはぎの違和感で中止
・ベンチプレス 10×1 (40kg)、8×1 (50kg)、5×1 (60kg)、6×1 (50kg)
・スクワット 8×1 (50kg)、8×1 (70kg)、8×2 (80kg)
・ラットプルダウン 8×1 (47kg)、8×1 (52kg)、8×1 (57kg)
・ヒップアブダクション 10×1 (70lb)、10×1 (90lb)、10×1 (110lb)
・ヒップアダクション 10×1 (50lb)、10×1 (70lb)、10×1 (90lb)
・バイク 30秒+1分(最大負荷、全力)
でした。
レッグカールでは久々に左ふくらはぎで「ゴリッ」という音がしました。
これが出るとちょっと続けられないんですよね。
数ヶ月前に悩んでいて、しばらくすると消えたのですが、今日また出てしまいました。
関節の部分ではないし、何が鳴っているのかイマイチ分からないのですが…
その他のトレーニングは予定通り出来ました。
それでは。