◇我が家のクリスマス光景
キリスト教徒でもないのに、クリスマスが近づくと灯りをつけたり、クリスマス
ソングを流しまくったり、プレゼント商品を並べ立てたり、ケーキを買って食べ
たりするするのは、無宗教国というか宗教儀式に頓着しない日本ならではの
こと。我が家もその例に洩れず、単に「賑やかになるから」くらいの軽い気持
ちで飾り立てたりしている。考えて見れば何とも軽薄な所業ではあるが、お祭
り好きの日本人のDNAの発露とご宥恕あれ。
リースは知人自作もあり合作 友人のドイツ土産 妻の友人の自作
天使たちのクァルテット(友人のフランス土産)
東京ミッドタウンや六本木ヒルズなどには遠く及ばないまでも、ささやかなイルミネーションを。
白熱球は球切れが多く、ついにLED青白色の最新の光が点った。
11月24日から1月10日頃まで点灯。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- ごんべえ/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- とらさん(飯田)/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- ごんべえ/2023年の大みそかを迎えて
- joker/2023年の大みそかを迎えて
- 風早真希/堂場瞬一の『アナザー フェイス』
- ごんべえ/伊岡 瞬の『悪寒』
- 風早真希/伊岡 瞬の『悪寒』
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- joker/令和5年のトマト栽培開始=1=