◇ 読書の秋は夜がいい
CLESTER F8
秋といえばインドアの楽しみは読書と相場が決まっている。
読書関連のグッズを持ち寄って描いてみようと、ランプ(さすがにエミール・ガレとはいかなかったが)、
絵の本、メガネはわれわれには必須のグッズ。そして夜の読書にとって欠かせないのは飲み物。飲み
物といえば読書と切っても切れない友アルコール。ウィスキーでも、白ワインでも、ブランデーでも何で
もよい。
チーズとコニャック。読書は何時間でも続く。
(実際は教室ではアルコールはなかった。わが家のコニャックとグラスを描き加えようとスペースを残
しておいたのだ。)
(以上この項終わり)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- ごんべえ/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- とらさん(飯田)/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- ごんべえ/2023年の大みそかを迎えて
- joker/2023年の大みそかを迎えて
- 風早真希/堂場瞬一の『アナザー フェイス』
- ごんべえ/伊岡 瞬の『悪寒』
- 風早真希/伊岡 瞬の『悪寒』
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- joker/令和5年のトマト栽培開始=1=