読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

秋の夜長は読書

2014年12月19日 | 水彩画

読書の秋は夜がいい

  

   CLESTER F8

  秋といえばインドアの楽しみは読書と相場が決まっている。
  読書関連のグッズを持ち寄って描いてみようと、ランプ(さすがにエミール・ガレとはいかなかったが)、
 絵の本、メガネはわれわれには必須のグッズ。そして夜の読書にとって欠かせないのは飲み物。飲み
 物といえば読書と切っても切れない友アルコール。ウィスキーでも、白ワインでも、ブランデーでも何で
 もよい。
  チーズとコニャック。読書は何時間でも続く。
  (実際は教室ではアルコールはなかった。わが家のコニャックとグラスを描き加えようとスペースを残
 しておいたのだ。)

  (以上この項終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする