読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

めずらしい花 「チョコレートコスモス」を描く

2014年12月07日 | 水彩画

◇ 秋の草花

   
   CLESTER F6 
 
  毎年10月と11月はなにかとせわしなく、絵の作品もブログアップの時間がなかった。

  今日(10月24日)は秋の草花を描こうということで、幹事はアメジストセージとチョコレートコスモス
 を買ってきた。昨年は秋の草花と言って普通の道端にも咲いているコスモスを描いた。描いている
 うちに花が萎れて困った。

  アメジストセージ組とチョコレートコスモス組の二手に分かれて描いたわけだがチョコレートコスモス
 は花が可憐なので、もっと大きい束でボリュームが欲しかった。
  チョコレートコスモスとはいうが、花弁は濃い赤紫でとてもチョコレート色とはいえない。誰が名付
 けたこの花に、チョコレートなんて。むしろアメジストコスモスの方が良かったのではないだろうか。

  花が小さいが葉っぱ実小さくて丁寧に描いていたら気がくるってしまいそうになるので、ところど
 ころをしっかり描いて、あとは塊で描く。
  背景はうすい青緑色にした。暖色系ではちょっと合わない。

                                                  (以上この項終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする