◇ 落花生収穫は10月か
5月9日に種を蒔いた落花生は15日当たりから発芽し始めて、今日あたりに全部出そろった。
落花生は地温24度あたりから発芽し始める。7月になると黄色い花が咲き子房柄ができ始め
る。次の作業はこれに合わせて土寄せをすること。
◇ 花が咲いたジャガイモ
花が咲いたジャガイモの株。咲かない株もある。収穫には変わりはない。6月半ばには収穫で
きるだろう。
◇ 花が咲き始めたトマト
ホーム桃太郎という大玉トマトの第一房が花を付け始めた。ミニトマトはすでに実を付けている。
(以上この項終わり)
goo blog お知らせ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- ごんべえ/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- とらさん(飯田)/夏の花「アジサイと姫ひまわり」を水彩で
- ごんべえ/2023年の大みそかを迎えて
- joker/2023年の大みそかを迎えて
- 風早真希/堂場瞬一の『アナザー フェイス』
- ごんべえ/伊岡 瞬の『悪寒』
- 風早真希/伊岡 瞬の『悪寒』
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- ごんべえ/令和5年のトマト栽培開始=1=
- joker/令和5年のトマト栽培開始=1=