読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

春の野菜タケノコなどを描く

2022年04月27日 | 水彩画

◇ 春野菜・タケノコなど

  

      clester   F4
  先週の水彩画教室では春の野菜を描こうということで、ほぼ定番の筍と山ウド、アスパラガス、フキ
などを描きました。エリンギやシメジなどは工場栽培なので春以外の季節でも出回っています。
 タケノコは切り口が新鮮でなく、根っこの予備軍ともいうべき紫色のいぼいぼが切り取られているの
が難点でした。
 フキの葉は描いていううちにしおれてきて、葉脈も定かでなくなってきました。もっと丁寧に描かない
とリアルさに欠けると反省しました。
  シメジの下にある葉は山椒の若葉です。
                                           (以上この項終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする