和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

ボーン・スプレマシー

2006年09月12日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ボーン・スプレマシー』
---THE BOURNE SUPREMACY---
2005年(アメリカ)

監督:ポール・グリーングラス 
出演:マット・デイモン、ジョーン・アレン、ブライアン・コックス、フランカ・ポテンテ 

『ボーン・アイデンティティー』の続編。
前作の2年後、ボーン(マット・デイモン)は恋人マリー(フランカ・ポテンテ 
)とインドのゴアで平和な暮らしをしていたが、時々記憶の断片の悪夢に悩まされていた。
そんなある日、突然何者かに襲われた時に、恋人マリーを殺害されてしまう。
ベルリンではCIA諜報員パメラ(ジョーン・アレン)らが、内部で起きた公金横領事件を調べていた中、何者かによって関係資料が奪われる事件がおき、その犯人にボーンが浮上するのだった。
 

---------------------------------------------------------------------


前作に続き、とても面白かったです。
CIA諜報員パメラを演じたジョーン・アレンが、犯人を追い詰めて行く過程が、前作と違う味を出していました。
マット・デイモンは静かだけど、力強い演技をします。その良さがとても良く出ていたように思います。
私はこちらの続編の方が好きですね~♪
前作を見た方は是非!
見てない方は、前作のあらすじだけ頭に入れてご覧になってはいかがでしょ
う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリティ・ヘレン

2006年09月12日 | こんな映画見ました~(洋画)
『プリティ・ヘレン』
---RAISING HELEN ---
2004年(アメリカ)

監督:ゲイリー・マーシャル 
出演:ケイト・ハドソン、ジョン・コーベット、ジョーン・キューザック 

ヘレン(ケイト・ハドソン)は、モデルエージェントとして働くバリバリのキャリアウーマン。仕事も恋も順調で充実した生活を楽しんでいた。
そんなある時、不幸にも交通事故で姉夫婦が死んでしまい、残された3人の子どもたちを引取ることになってしまう。
いきなり3人の子供の母になったヘレンは今までと勝手の違う生活に困惑し、身も心も疲れ果てる。



---------------------------------------------------------------------


ハートウォーミング・コメディです。
子育てに翻弄されるヘレンをケイト・ハドソンが可愛く、キビキビと演じていて好感が持てます。
交通事故で亡くなる姉の下のお姉さんをジョーン・キューザックが演じています。
こちらは典型的な家庭の主婦という役でしたが、これがまた良かったです~。
ジョーン・キューザック、私は結構好きな女優です。彼女の出番が多い映画は久し振りですね。
軽い気持ちで見られる映画です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする