和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

ジュディ 虹の彼方に

2021年12月25日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ジュディ 虹の彼方に』
---Judy---
2019年(イギリス)

監督:ルパート・グールド
出演:レニー・ゼルウィガー、ジェシー・バックリー、フィン・ウィットロック、ルーファス・シーウェル、マイケル・ガンボン

「オズの魔法使」で知られるハリウッド黄金期のミュージカル女優ジュディ・ガーランドが、47歳の若さで急逝する半年前の1968年冬に行ったロンドン公演の日々を鮮烈に描いた伝記ドラマ。

「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズのレニー・ゼルウィガーが、ジュディの奔放で愛すべき女性像と、その圧倒的なカリスマ性で人々を惹きつける姿を見事に演じきり、第92回アカデミー賞をはじめ、ゴールデングローブ賞など数多くの映画賞で主演女優賞を受賞した。
1968年。かつてミュージカル映画の大スターとしてハリウッドに君臨したジュディは、度重なる遅刻や無断欠勤によって映画出演のオファーが途絶え、巡業ショーで生計を立てる日々を送っていた。
住む家もなく借金も膨らむばかりの彼女は、幼い娘や息子との幸せな生活のため、起死回生をかけてロンドン公演へと旅立つ。

共演に「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のフィン・ウィットロック、テレビドラマ「チェルノブイリ」のジェシー・バックリー、「ハリー・ポッター」シリーズのマイケル・ガンボン。「トゥルー・ストーリー」のルパート・グールド監督がメガホンをとった。

      

      

 
 
 
-------私のひと言-------
 
お家鑑賞(Amazonプライム)。
レニー・ゼルウィガーが主演女優賞でオスカーを手にした作品。
 
す、すご~い、レニー・ゼルウィガー!!
私にはふっくらとお道化た印象が強いレニー・ゼルウィガーです。
え?これが彼女~??と思いながら見始めました。
 
ジュディ・ガーランドがドロシー役だったことは知っていましたが、こんなに素晴らしい歌手だったという認識が私にはありませんでした・・・💦💦
ラオザ・ミネリの母ということは知っていても、ライザ・ミネリの方がずっとエンターテイメントの世界では成功していたと思っていたのです。。。
 
この映画は、借金を背負ってロンドン公演へと旅立って以降の物語で、フラッシュバックのように蘇る少女時代で彼女をより知るようになります。
ジュディは今でもアメリカでは伝説の歌手だそうですが、私にはその歌手を全身全霊で演じたレニー・ゼルウィガーに圧倒されました。
最後に歌う「虹のかなたに」が素晴らしく、観客が一つになって歌うシーンに泣けました。
年末に鑑賞した作品ですが、とても感動しました。
 
 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする