masaring

自己チューの進行形日記でshow。

恭賀新春。今日が旬。

2008年01月01日 | masaringは、芸術家!??

20071228_001

 

ブログ・masaringをご愛読の皆様。

明けましておめでとうございます。

本年も拙い記事を連ねますが、見放さず
何卒、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

Ne_4

本年は、十二支で言うと「子歳」。(ネズミ。)
せっかちのくせに、動きの鈍い私でございます。

記事のアップ回数は、減ることと思われます。
でも、毎日ご訪問ください。アップされてなければ
左右のサイドバーをクリックしてください。

まだ、皆さんにご覧いただいていないものもたくさん
ご用意させていただいております。《お聴き頂いてないものも。》

本年も、どうぞよろしく、お願い申し上げます。

              masaring 管理人とスタッフ一同

Hana

さて、私。長い間カラオケから遠ざかっておりました。
お正月ということで、4年振りに歌います。今日が旬です。

本来なら、元歌を聴いていただくのがBESTですが、
ネットルールがございます。私の声で申し訳ないです。

当然のように、朝はやって来る。し・か・し、
朝を迎えられることは幸福の証です。大好きな歌です。

【関西地域では知られてますが、全国区ではないですね。】

ただ、4年振りのカラオケと、Mix Down の作業手順を失敗。

お聞き苦しい点は、正月に免じて、ご容赦願います。

Hana_2

 

 

「新しい朝」  作詞・作曲/道上洋三氏

喜びのとなりには 悲しみのあとがあり
悲しみの向こうには 喜びの声が聞こえる
見えるもののとなりには 見えないものがほほ笑み
気づくもののとなりには 気づかないものがある

生まれた喜び 育つ楽しみ
巣立ちの中 歌ってる
どんなに辛い時にでも いつもの朝が来る

ただ生きている(生きている)それだけでいい
ただ生きている(生きている)それだけでいい

ただ生きている(生きている)それだけでいい
朝は いつも 新しい ♪♪

(間奏) ☆∴*・。¨★.・∴¨*☆…

木枯らし吹くとなりには 春の光がきらめく
輝く夏の向こうには 風立つ黄金の帰り道
めぐる季節のとなりで 人の心がゆらぐよ
消えてく星の向こうには 明日の夢がある

友が来て 友が去り
旅立つ空 歌ってる
どんなに悩んでいても いつもの朝が来る

ただ生きている(生きている)それだけでいい
ただ生きている(生きている)それだけでいい
ただ生きている(生きている)それだけでいい
朝は いつも 新しい ♪♪

■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回

まっちゃんの「新しい朝」。下↓をクリックしてください。

「新しい朝」。 A0032015_15222398_4

『めでたい年の初めに、雑音を聴かされた。最悪や。↑七福人。』
20071231_011

【気を取り直し、本年もご交誼お願い申し上げます。masaring】

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする