masaring

自己チューの進行形日記でshow。

私は、ダビンチ?。

2008年01月18日 | masaringは、芸術家!??

2008117

【まっちゃん愛用のシンセサイザーです。壊れないでね。】

Itigonoki_2

 

「モナリザ」のモデル 《web記事の見出し》

「ハムレット」などの劇作家シェークスピアは、
実はそのパトロンともいわれる
英女王エリザベス1世と同一人物だと
の奇説がある。らしい。

男女の偉人が一人二役とはいくらなんでもと思うが、
この話には肖像画の分析にもとづく
科学的裏付け?があるという。

Kiao

▲91年に米ベル研究所のリリアン・シュワルツ博士が
 コンピューターによる画像解析で、2人の肖像画が
 細かな部分まで合致したと発表したのだ。

 この博士、その5年前には名画「モナリザ」をめぐり、
 レオナルド・ダビンチが自分をモデルにした絵
 だとの説を発表して注目された。

モナリザをダビンチの自画像と重ねると、
 顔の特徴がみごとに一致するというのである。

 こちらの男女二役説が話題となったのは、
 ダビンチがモナリザについてほとんど何も言い残さず、
 モデルの素性について長年論争が続いてきたからだ。

Kiao

▲この自画像説まで出た論争に決着をつける資料が
 ドイツの図書館にあったと外電が報じた。

 当時のフィレンツェの役人が書物の欄外に
 「ダビンチは今リザ・デル・ジョコンドの肖像を
 描いている」と書き込みをしていたのが見つかったのだ。

▲このリザは富豪の妻で、モデルの最有力候補として
 絵の名にもなった女性だ。
 だから新発見に大きな驚きはない。

 リザの肖像が自画像に似ていたのなら
 「すべての肖像画は画家の分身」だというダビンチの
 持論を身をもって立証したわけだ。

Kiao

▲日本の肖像画の傑作「麗子像」を描いた画家、
 岸田劉生(りゅうせい)もモナリザについて書いている。

 「そのほゝ笑みはレオナルドのほゝ笑みである。
  そして『芸術』といふものゝ持つほゝ笑みである」。

 むしろ、謎は深まったのかもしれない。《ここまで転記。》

Itigonoki_2

ある方のコメントで、まっちゃんをダビンチに例えて頂いた。

無学なまっちゃんなので勿論、褒めていただいたと
今も解釈している。何しろまっちゃんは不可解な人物だ。

Hanaaka

普段は無口なのに、時として饒舌になる。
健康に人一倍気を使ってるのに、喫煙するし酒も呑む。
《みんな口をそろえて、イメージ違うと言う。》

おまけに、書の道も。
※大きな展覧会には出さないから皆知らないけど
 高野山金剛峯寺の書展で特選の経験も。(自慢、内緒。)

Hanamidori_4

そして、かつて、まっちゃん。音楽ではアマチュアながら
多方面から注目されていた時期も。老いぼれた今は
このことは誰も知らない。

ブログへの訪問者だけが知るのみ。
冒頭の楽器のシンセサイザー。これで音を作っている。

しかし、、、。

シンセと、まっちゃんの顔と重ねて見てください。
モナリザとダビンチみたいに、特徴一致しませんか?。

しませんね。

やっぱり、まっちゃんは偽音楽家なのでしょうね。

Itigonoki_2

2008117_003

自然の緑と、赤。それにオレンジ色が大好きな私です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする