くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

イケてる?話

2011年11月11日 22時46分42秒 | どうでもエエこと

現在、大和盆地には約4,500の溜め池があるそうです。
主な利用は農業用水の灌漑。
全国では21か所にあると言われている溜め池の中で、特に生活への役割
保全の必要性を国民に理解してもらうためにと、農林水産省が選定した100の
ため池をため池百選と言います。

我が奈良県ではため池百選つあります。

法隆寺で知られる生駒郡斑鳩町の 斑鳩溜め池(上)と

邪馬台国・卑弥呼で知られる桜井市の箸中大池(下)です。
斑鳩溜め池は奈良県の四大溜め池の一つ。
他は生駒市の高山溜め池、キャンプに行ったっけ。
天理市の白川池、よく釣りに行きました。

もう一つは桜井市の倉橋溜め池。

 

背景の景色を含めて美しいと思うのはライトアップされた
大仏殿を水面に映すだけど、アレは溜め池じゃないな。

そうそう!薬師寺の東西二つの五重塔を一度に映す大池も溜め池だった。