今日は大阪・日本橋で仕事。
朝、8時の集合予定で混んだら嫌だし遅れちゃならんので6時半に出発したら7時過ぎに
着いてしまった。 全く混んでなかった。
で、ほぼ1時間も余裕をかましたのでチョイと足を南に延ばして大阪のシンボルの一つ
通天閣にご挨拶に寄りました。
近年は若いカップルや地方からの観光客が増えて、昔のダーティなイメージも全然消え失せて
本当に名前通りの【新世界】になっているように感じる明るい街・通りになっている。
でもやっぱり午後からの街並みで、昼間はせめて11時にならないと活気も出てこない。
閑散とした早朝の風景も寂しいながらも微妙に密かに底力のような活気を感じる。
大阪人でも オモロイ 活気のある町である。
朝から寄り道なんぞして、雨の予報もあったのに一滴も降らなくて、ほんで仕事頑張って
府県境まで帰ってきて
とっても蒸し暑い1日だったのに奈良県に入ったら一気に風が涼しくなった。
やっぱり奈良は・・・