昨夜の日記をUPする直前、40分ぐらいのチョイと長電話をしていました。
やっと切って ハタ! と確認しておくことを思い出してかけなおそうとしたところ、ディスプレーは
正常なのにスマホは何の反応もしませんでした。
「また固まりよったんかいな!」と何のためらいもなく電源リセット。
それが今生の別れになるなんて 想像もしませんでした。
すぐに電源を入れても復帰しないこともあったので、呑気に日記をUPして何回かチャレンジ。
ところが全く反応がないんです。 充電の卓上ホルダーに休ませてやってもダメ。
朝になって冷たくなっている姿に動転して TwitterからFacebookなどつぶやきまくりました。
朝、仕事を任せておいて10時の開店にショップへ飛び込みました。
だってもう毎日の必需品だし明日から3日間は江戸だっしぃ
とにかく行ってみたら「原因はわかりませんねぇ。」 そりゃそうでしょ水にも濡らしていないし
第一電源が入らないんだから調べようもないですよね。
「去年の6月23日にお買い上げいただいているのでメーカー保証は明日が最後でした。」
と言うことで新品と取り換えてくれました。
『仕事を抜け出してきているので出来るだけ早く復帰したいのですが・・・』と言うと
「グーグルのIDパスワードから始まって全てご自身で設定できますか?」なんて聞かれたので
『大丈夫です!』って胸を張ってしまいました。
電話帳はUIMカードやminiSDに落とし込んであるしなんてタカをくくってました。
電話帳アプリのどこを探してもインポートって文字が出てこない。
ひとしきり焦りまくって電話帳コピーアプリを発見(プレインストール)してサクセス!
今日はメールも来ない静かな日だなぁと念のためメール問い合わせしてみようと思ったら
メールアプリがインストールはされてあるものの動かさなきゃタダのモン。
そう思うとショップのお姉さん達は新規や買い替え購入の際に頑張ってくれてるんですねぇ、
初期設定。
ということでこれからいろんなアプリの再設定に取り組みます。