くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

冬は行った

2019年04月20日 23時55分58秒 | ひとりごと

ソメイヨシノも近畿地方の平地部ではほとんど花が落ちてしまいました。
陽当たりのあまりよくないところではまだ咲いているのもたまに見かけます。

朝晩はまだ冷えが残ってはいますが日中は24度まであがり、明日は夏日の
25度まで上がりそうです。

昨日はチューリップの話題でしたが他人様の撮った画像。
今日は盆地の平野部で咲いていた花をいつものように自分で撮ったものです。

 

 

八重桜がふっくらもっこり明るい日差しに優しく揺れていました。
その向こうにちょっと早い目かなぁ?と思う西洋ハナミズキ。

 

 

いつもならゴールデンウィークの頃だったのじゃ? と考えたら、もう1週間
ほどですねんね。
それに親戚筋のヤマボウシも。

 

 

足元にはフリージアが咲いていて

 

 

これもちょっと早い目かな?  去年の春が寒くて遅かったので余計に早く
感じるのかも知れませんが、まだ開ききっていないのでこんなもんですかね。

ちょっと走ったところにはモッコウバラ(木香薔薇)も咲いていました。

 

 

世間の普通に暮らしている人達は10連休とかなんですね。
海外渡航組も年末年始をはるかに超える混雑らしいですね。
消費税も上がるというのに裕福なんですね、ニッポン人。