ゴールデンウィークが終わってコロナの再発がまた
10日ぐらい先のことかと思っていたら、もう既に
先週の同じ曜日より3千人も増えているようです。
10日ぐらい先のことかと思っていたら、もう既に
先週の同じ曜日より3千人も増えているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/a07a1afcba9edb34d0df61bcc0b9994e.jpg)
昨日の京都も一時よりかなり多くの人出でした。
少しエピソードを掲げます。
少しエピソードを掲げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/9066bb269fd9546a2f4807da81a7d21f.jpg)
普段こんな清水道に舞妓さんが歩いている姿は見ないの
ですが、とても珍しい光景でした。
ですが、とても珍しい光景でした。
産寧坂に新しい串和菓子やさんが出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/b192fc0493c4b148038a6581d4c53ee2.jpg)
結構賑わっていて、串を手に持った若者が多くいるのを
見て、ついつい買ってしまいました。
見て、ついつい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/b620069e8bd981ba436c8f2fdd13d40b.jpg)
清水参道のどんぐり共和国で「かおなし」のレプリカを
見ました。
見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/8c560f4bb93762b57f10681ba5dbae36.jpg)
腹ごなしは京都名物のニシン蕎麦にしようかとろろ蕎麦
にしようか迷いましたが、もう二ついっぺんには喰らえ
なくなっているのでとろろ蕎麦にしました。
にしようか迷いましたが、もう二ついっぺんには喰らえ
なくなっているのでとろろ蕎麦にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/17531a4857425b22c6c7811f1d57cf61.jpg)
お出汁がきいていて美味しかったです。
お土産屋さんも少し覗いてみました。
お土産屋さんも少し覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/0f69d554feb1721b533b3c41431d8591.jpg)
毎回新しい発見があるのが楽しいです。
法事の供養のおすそ分けも頂いてほっこりしながら帰路
に着きました。
に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/56cc3cb0aedaedb85c1bb5ee61860368.jpg)