昨日の夜 木星と金星が一番近くに寄り添って見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/3ece1b3a40a369bc6b657551383bbf92.jpg)
お天気であればここ最近は木星と金星と火星、土星が一直
線に並んで見えます。
線に並んで見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/b5a160d7e0edfde3f72c2d4b61271df5.jpg)
もしご興味があれば、四月下旬から五月上旬ごろ、明け方
の東から東南東の低空で、明けの明星の金星と木星が大接
近して見えるのを楽しんでみてください。
五月一日朝には金星と木星が重なって金木星になり、五月
五日~七日朝にはみずがめ座η流星群がピークを迎えます。
の東から東南東の低空で、明けの明星の金星と木星が大接
近して見えるのを楽しんでみてください。
五月一日朝には金星と木星が重なって金木星になり、五月
五日~七日朝にはみずがめ座η流星群がピークを迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/95/b4d11f423533a6dc2b8efcc0280dacd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/0203390da5b1189e0d0516832f0a969d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/f193a684781b0c0d7755ea2ca964cdef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/9db0b0175721891acb047a82e08681c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/231e5957012114e3de21da00e6347a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/5544dd81c6d2b02fdb611a6f187aea41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/4b6fd191771588789de108809c2ba264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/6100ddbae72c508deed3a0231d77b80a.jpg)
近所の家庭菜園でスナップエンドウの花と実がほとんど
同時に見られるのを発見しました。
同時に見られるのを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/c7df7a11288d9a8dbcb7567ec3cd40e7.jpg)
バルコニー栽培ではこんな背が高い植物はベランダのフ
ェンスより高いものは作れないので羨ましいです。
ェンスより高いものは作れないので羨ましいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/645a9aa6b1821f5d70019c30c76a5576.jpg)