3月20日社民党長野県連合の定期大会が開催され、新代表に竹内久幸県議が就任しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/542982c8fd5caac227a56d6659f37617.jpg)
2003年6月から代表を務めてこられた山口わか子さん、本当にお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/720274e5faa6abf8e1c5f8f8868951d2.jpg)
今大会で退任された役員のみなさんです。塩尻の荒川正さんは社会党から社民党へ移行して以降13年間常任幹事を務めてこられました。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/9a1605dd41fd30cbdc88e6ae99f80702.jpg)
以下、採択された大会宣言です。
私たち社民党長野県連合は、本日第19回定期大会を開催し、「暮らし・雇用・平和を守りぬき、参院選・統一自治体選挙に勝ち抜く」ため全力をあげることを確認しました。
昨年8月の衆議院選挙の結果、歴史的な政権交代が実現しました。それまでの自公政権のもとですすめられてきた新自由主義による構造改革路線によって、「暮らし・雇用」が壊されてきたことに対する有権者国民の懸命な審判でした。
また、忘れてならないのは「教育基本法の改悪」「憲法改悪のための国民投票法」「イラク・アフガニスタンへの自衛隊の派遣」「在日米軍の再編」など、憲法改悪の道をひた走ってきた自公政権に対する批判が一昨年の参議院での与野党逆転を生み出し政権交代へのうねりがつくられたことです。
社民党は、こうした大きな国民の期待に応えるため、連立政権に参加し「生活再建」を実現するため奮闘する道を選択しました。旧政権の負の遺産を引き継ぎながらの政権運営は様々厳しいものがあります。しかし、3党連立政権の合意事項を真摯に追求させ、後戻りをさせないために社民党の役割は極めて重要です。
そのためにも、私たちは地力をつけなければなりません。有権者国民の声を聞き政策に生かしていく党活動の活性化、自治体議員の拡大、そして大衆運動の強化です。
当面している「労働者派遣法の抜本的改正」「後期高齢者医療制度を廃止して差別のない安心の医療制度を確立する」「障害者自立支援法の見直し」「年金改革」「沖縄の基地負担の軽減」など課題は山積みです。大きな国民世論をつくる、その先頭に社民党が立つことによって、国民の信頼を勝ち取らなければなりません。
「暮らし・雇用・平和を守りぬく」大衆運動を通じて、本年戦われる参議院選挙を全力で戦うともに、今年の自治体選挙そして来年の統一自治体選挙を戦い抜き一人でも多くの自治体議員を誕生させようではありませんか。
以上、本大会構成員一人ひとりの決意として大会宣言とします。
2010年3月20日
社会民主党長野県連合第19回定期大会
また、「普天間基地即時返還・沖縄に新基地をつくらせない特別決議」を採択しました。
旧政権のもとで進められた在日米軍再編は、アメリカの世界中で展開される軍事行動に日本も積極的に協力をすることを目的としたものです。
しかし、アメリカにおいてオバマ政権が誕生し、日本においても政権交代が実現した今、根本から見直しが行われるのは当然のことです。
国土のわずか0.6%に在日米軍の75%が集中している沖縄県においては、激烈な騒音被害に加えて、米軍兵士による事件・事故が頻発しています。
普天間基地の国外・県外移設を求める沖縄県民の7割にのぼる世論、名護市長選挙で新基地建設を反対を訴えた稲峰市長の誕生、沖縄県議会の全会一致の決議採択など世論は明確です。
社民党の立場もまた明確です。先の全国大会では「在日米軍基地の整理・縮小・撤去を求め、特に、在沖縄海兵隊の撤収と普天間基地の無条件全面返還、辺野古新基地建設計画撤回、日米地位協定の抜本的改定などを求めて、米国と交渉に入るように連立政権に求めていく」方針をあらためて決定しました。普天間基地については国外移設を求めて、米国と交渉を進めるというのが党の基本方針です。
鳩山連立政権は3党合意で「沖縄県民の負担軽減の観点から、日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直しの方向で臨む」ことを約束した政権であることを忘れてはなりません。
沖縄の基地負担の軽減をはじめとした在日米軍の整理縮小撤去を求めて、鳩山政権はアメリカと真摯に交渉を行うべきです。
私たち長野県においても、かつて浅間山に米軍演習場の計画が持ち上がったときに、社会党・県評が中心となって一大県民運動を起こして白紙撤回させた経験をもっています。
同じ日本人として、沖縄県民に連帯し、「普天間基地即時閉鎖」「沖縄に新基地をつくらせない」「海兵隊はグアムに全面移転」を求める運動を長野の地から、大きく起こしていこうではありませんか。
以上、決議する。
2010年3月20日
社会民主党長野県連合第19回定期大会