20181130 中川ひろじの街角トーク@開成中学北
第2回未来トークのテーマは「子どもの貧困」。非常に中味の濃い報告がであり、簡単にまとめて政策提言できない。メモの中で私が大切なことだと思った言葉を記しておく。
承認+経験=なりたいものになる力=生きる力
子どもの貧困は親と子どもの貧困であり、ただ貧困である。
パーソナルサポートは困っている当事者の助けに応じることが必要。
SOS発信があればサポートできる。
親と子の間に入って相談する。
福祉と医療と警察をつなぐ学校
なぜ不登校になるのか。貧困をベースに障害、病気、家族関係が重なり支え切れない状況。
「普通」という枠にはまらない子どもたちがおかしいのではなく、「普通」以外を認めない社会の貧困。
老人施設で高齢者の話を聞いていたら「私たちを社会をつなぐ役割をしてほしい」とおばあちゃんに言われ、自分自身の存在価値を見出した。
もっと、もっと給付型の奨学金を。
企業は障害者を雇う器量を持ってほしい。
今年の流行語大賞は、何でしょうか?昨年は「インスタ映え」「忖度」でした。今年のノミネート作品は以下の通り。あなたは、何を選びますか?あるいは、ここにはないですか?
あおり運転
悪質タックル
eスポーツ
(大迫)半端ないって
おっさんずラブ
GAFA(ガーファ)
仮想通貨/ダークウェブ
金足農旋風
カメ止め
君たちはどう生きるか
筋肉は裏切らない
グレイヘア
計画運休
高プロ(高度プロフェッショナル制度)
ご飯論法
災害級の暑さ
時短ハラスメント(ジタハラ)
首相案件
翔タイム
スーパーボランティア
そだねー
ダサかっこいい/U.S.A.
TikTok
なおみ節
奈良判定
ひょっこりはん
ブラックアウト
ボーっと生きてんじゃねえよ!
#MeToo
もぐもぐタイム
20181125 主催者挨拶:社民党長野県連合代表竹内久幸長野県議会議員
20181125 暴走する安倍政治を斬る!〜社民党党首 又市征治参議院議員時局講演会