リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

テンシ(2011-2025)

2025年01月18日 12時32分07秒 | 日々のこと

カリフォルニア州在住の娘一家と生活していた秋田犬のテンシ(天使)が今朝天に召されました。老齢で足腰が相当弱っていたものの昨晩は鶏肉をしっかりと食べたということでした。日本式にいうとピンピンコロリです。

テンシが娘一家にやってきたのは2011年頃でした。

それが一年経つとこんなにも成長しました。

私がテンシに初めて会ったのもこの頃でした。初対面なのに強風が来るくらい尻尾を振り、びしょびしょになるくらい顔をなめてくれました。

孫が5歳くらいの時に書いた絵です。原画をもとに私が着色しました。秋田犬は巨大ですから5歳の孫の視点ではこのようにそびえ立つ感じなんでしょうね。

今年の年賀状に描いたテンシが遺影となってしまいました。

アメリカには2017年以降一度も行っていません。2017年に行ったときはまだとても元気でした。コロナ禍の時期があって行けない時期が続いていたのでとても残念です。

テンシはとても賢く言うことは何でもよく聞きました。普段はとても物静かですが不審なもの音がするとすぐ戦闘態勢なり番犬としても申し分ありませんでした。

現在娘達一家は埋葬の準備をしているとのことです。私たちに大きな愛を与えてくれたテンシに合掌。