リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

あれもこれも中止延期

2020年04月04日 12時28分10秒 | 音楽系
新型コロナウィルスのせいで多くのイベントが中止や延期に追い込まれています。私に関係するものでもバタバタと中止、延期のオンパレードです。

今年の7月までに8つのコンサートを予定していましたが、ほとんどがなんらかの影響を受けてしまいました。特に意識することなくほぼ普通に開催できたのは2月のコンサートだけです。

この時もすでに屋形船やクルーズ船での感染が問題にはなっていましたが、まだ対岸の火事という感じで、この問題をコンサートトークのマクラにしていたくらいです。その頃4月25日の発表会ゲスト出演(名古屋市内)が、発表会が中止になったという連絡をうけて、「また早々と。このころは絶対大丈夫なのに。あとで後悔するよ」なんて思っていたのですが、今やその判断は結果的に正しかったということになります。

これらのコンサートの中で、4月の2つのソロコンサートだけは開催します。ウィルスの影響でしょうか人が全然集まっていないです。でもまぁ逆に極く少人数なのでやってみようかと思います。財政的にはきつくなりますが・・・

7月のコンサートまで中止になり、もうやけっぱちであとは野となれ山桜って感じでしたが、ここにきて、6月開始、来年の2月まで開催される年間6回シリーズ「バロック音楽の旅14」もちょっと怪しくなってきました。というのも現時点で会場がすでに5月までは使用できなくなっており、これが6月にかかってしまうと第1回の開催ができなくなってしまいます。

シリーズで参加料を頂く方式なので、始めでも途中でも開催できないときがあると大変なことになります。一応ルールとして不可抗力で開催できない場合の対応も決めてありますが、これは台風や地震を想定したものです。超巨大台風や地震は別としてもこれらは基本的には一過性のものである程度は先の見通しも立ちます。

今回の新型コロナウィルス禍はまず先の見通しが全く立っていません。今回の感染が収まっても第2波、第3波もあるかも知れません。(実際100年前のいわゆるスペイン風邪は第3波まであり、第3波が一番厳しかったそうです)ということで、バロック音楽の旅14は2021年度にそっくりそのまま延期という線も今検討しているところです。開催するにしても6月開催は止めた方が安全なので、ミニコミ紙に出す予定だった広告を引き下げるという電話を先ほどしたところです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまねこ)
2020-04-05 12:30:05
たしかに、これはもう緊急事態宣言だと思いますが、ギリギリ持ちこたえているという頑強な姿勢を崩していないですし、都知事も国の強い宣言を期待している風が読みとれます。
 資源もない日本は、経済成長のみがすべての原資を賄うものであるという理屈はわかります。ですが、その経済成長は、人あってこそです。人民がどん底に突き落とされて、成長もあったものでないはずです。

すでに医療現場の実態はとんでもないことになってるのに。
優柔不断で決められない覚悟の無い為政者は不要。とっとと退陣してもらいたいですよ。
 今回のコロナの件で、国民のほとんどがそう思ってたのではないでしょうか。
返信する
re (nakagawa)
2020-04-04 22:38:27
東京では今日は118人、まだ収まる気配がありません・・・
返信する
Unknown (やまねこ)
2020-04-04 13:44:54
先生の演奏会を楽しみにされていた人はとても多いと思います。
目に見えないウイルスの脅威をこれほど大変に深刻に受け止めたことは私も無かったです。私も一応個人事業主ですから、今の現状は本当に辛いです。まったく光明も見えず、ワクチン、特効薬もなく、自粛、自粛で売り上げは上がらず、賃貸料さえ払えなくなりそうです。
 私の場合は、それでなくとも零細ですから、去年からの消費税の影響もあり、「コロナのせいで」所得が減少したという根拠を出すのは難しいんです。
いずれにしても、このままでは、生活が立ち行きません。私は勤め人の経験がありませんから、厚生年金なんか無いですし、か細い老齢基礎年金はありますが、あとは家内含めての基礎年金だけで、売上がないともはや地獄状態です。
期待していた現金給付に掛けていたのですが、非課税世帯級でないと無理っぽいですし、もうヤケッパチです。
ダメ元で、所得基準や支給基準の詳細が出たら、個人事業主への現金給付か世帯への給付かに期待して役所に掛け合ってやります。私も必死です、もし役所がウダウダ言うようなら、声を荒げてでも支援をお願いするつもりです。恥も外聞もないです。なんのためにバカ高い税金を払っているのか、そこを言いたいですね。
・・・・すみません、愚痴と不満が出てしまい冷静を失ってしまいました・・。

ともかくも、一刻も早い収束を祈願します。
返信する

コメントを投稿