仕事は楽しいかね? | |
クリエーター情報なし | |
きこ書房 |
アマゾンさんからお勧めされたんで読んでみました。
装丁も楽しいし、あっという間に読める本。
仕事がつまらない、行き詰ってる、このまま毎日同じことの繰り返し?などと感じてる人が読むとヒントがたくさん見つかりそうです。シリーズで何冊も出てるようですね。一番印象に残ったフレーズをちょっと自分なりにアレンジしてみると、「昨日と違う自分を生きろ」ということ。【変化】ということに敏感に。日々自分を進化させていくように。ってことなんですが、考えてみるとこれはなかなか大変なことです。しかし変化に鈍感になると現状維持ではなく、衰退や撤退というはめになると。毎日なにかしら昨日と違うことに挑戦を。あと、私は昨日ここで「計画」が大事だということを書いたばっかりなんですが、この本には計画なんか立ててもしょうがない、それより数多く新しいことを試せ、と書いてありました。
昨日は大学の説明会のため、気仙沼に出張でした。
気仙沼は晴れて、素晴らしい眺めでした。
あんなに大変なことがあったのに、それでもやっぱり海はいいなとごくごく自然に思いました。仮設商店街やおさかな市場は観光客でにぎわっていて、わたしもおいしいものを食べました。復興支援のためにも、ぜひ気仙沼へご旅行ください。
気仙沼プラザホテルからのながめ