県西生涯学習センターで私が行っている行事スケジュールです。
☆☆お願い☆☆
最近、おもちゃの修理や業務用ラジコンの修理について「県西生涯隔週センター」に問い合わせられる方が多くなっているとセンター担当より連絡が有りました。
この様な問い合わせの場合には、「県西生涯隔週センター」への問い合わせはしない様にお願いします。
今後、問い合わせについては、当ブログのメッセージ欄からお願いします(メールアドレスを入力されないと返信出来ませんので、必ず記入願います)。
また、営業目的での、おもちゃ修理は有料でも受け付けておりませんのでご了解お願いします。
●「県西おもちゃ病院」は毎月第2土曜日です。ゲーム機以外のおもちゃでしたら何でも直します。費用は材料費のみです。重症の場合は入院となる場合が有ります。
●電子工作サークルは毎月第1、3日曜日の開催予定ですが、都合によりずれる場合が有ります。変更はこのカレンダーで連絡します。 講座室で電子工作を楽しんでいますので、電子工作に興味のある方は覗いて見て下さい(見学・体験入学自由、場所は時々変わりますので入口の案内を見て下さい)。
会費は1000円/月です。(材料費込みですが教材によっては別途徴収有り)
●「パソコン相談室」は毎月第4土曜日です。パソコンに関する相談(ハード・ソフト・インターネット等)何でも応じます。但し、修理は原則行いません。
日本おもちゃ病院協会に入会している全国のおもちゃ病院です。
日本おもちゃ病院協会 登録おもちゃ病院リスト
●広報筑西ピープル12月号「輝く人」におもちゃ病院長として掲載されました。
●電子工作に興味のある方は講座室(都度、部屋が変わりますので入り口案内で確認下さい)の様子を覗いて見て下さい・・・見学、入会も自由で、講師を除き殆どの方が初心者です。
●2008/1/25発売のエレキジャック(№5)に当サークルが紹介されています。
●Word・Excel2007/2010の参考書が多数、図書コーナーに有りますので、活用下さい。