トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

ユニックRC-500HA送信機破損対応

2016-08-26 19:51:23 | ラジコン

 RC-500HA送信機を車で轢いてしまったが、送信機をヤフオク等に入手すれば対応可能かと、問い合わせがあった。
RC-500F/FAおよびRC-500H/HAについてはメーカー設定で、対応出来ないが、近所のサービス工場にメーカー見積もり依頼するのに、現物送ってもらった。
破損程度によっては送信モジュールの入れ替えで助かるかもと思ったが、現物は完全に潰れていて不可能と判断し、見積もり依頼した。

受信機は問題無いが、参考まで内部写真を撮影する。

見積もりは、送受信機セットで下取り扱いで20万円弱の回答があった。
依頼者に伝えると、予算オーバーだというので、ヤフオクで出品されている送受信機セット(10~12万円程度)を紹介した。
RC-500F/FAおよびRC-500H/HAの受信機出力信号は互換性が有るとのことなので、RC-500Fを落札して使えた様だ。
尚、同じ型番でも、操作スイッチがユニック標準とタダノタイプ(起/伏と伸/縮が逆)が有ることがわかり、現状品と違った送信機を使用するとスイッチ操作の上下も逆になるみたいで落札時は注意が必要の様だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする