大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

羽田飛行ルート変更のパブコメ【10月29日(火)締め切り】と公聴会(10月29日)

2019年10月01日 | パブリックコメント

東京国際空港について指定した円錐表面及び外側水平表面の変更に関する意見募集について

羽田飛行ルート変更のパブコメ(10月29日火締め切り)

羽田空港の制限表面の変更に関する公聴会

http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk7_000019.html


 

https://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000192698

 
   

パブリックコメント

令和元年9月30日 国土交通省航空局 航空ネットワーク部首都圏空港課
 
 
東京国際空港について指定した円錐表面及び外側水平表面の変更に関する意見募集について
 
 
国土交通省では、東京国際空港の飛行経路の見直しに伴い、同空港について指定した円錐表面 及び外側水平表面の変更を検討しております。 つきましては、下記の要領にて広く国民の皆様の御意見を募集いたします。お寄せいただいた 御意見につきましては、最終的な決定を行う際の参考とさせていただきます。 なお、御意見に対する個別の回答は致しかねますので、あらかじめ御了承願います。
 
<意見募集要領> 1.意見募集対象 東京国際空港について指定した円錐表面及び外側水平表面の変更について(別紙参照)
 
2.資料入手方法 電子政府の総合窓口(e-Gov)( https://www.e-gov.go.jp/)の「パブリックコメント(意見募集 中案件一覧)」欄に掲載するほか、国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課において 資料を配布します。
 
3.意見募集期間 令和元年9月30日(月)から令和元年10月29日(火)(必着)
 
4.意見の提出先・提出方法 意見提出様式にならい、氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称及び所在地)並びに連
絡先(電話番号又は電子メールアドレス)を明記の上、意見提出期限までに次のいずれかの方 法で、日本語にて御意見を提出してください。 なお、電話による御意見の受付は致しかねますので、御了承願います。
 
① 電子メールの場合(御意見はテキスト形式で送付願います。 ) 電子メールアドレス:hqt-cabsyutoken@mlit.go.jp 国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課意見募集担当あて ② FAXの場合 FAX番号03-5253-1658 国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課意見募集担当あて ③ 郵送の場合 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3 国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課意見募集担当あて
     
5.留意事項 いただいた個人情報については、意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認のため に利用します。
 
6.お問い合わせ先 国土交通省航空局航空ネットワーク部首都圏空港課意見募集担当 電話番号03-5253-8716


公聴会

1.開催日時・場所
 日時:令和元年10月29日(火)10時00分から
 場所:新宿区立新宿文化センター(東京都新宿区新宿6丁目14-1)

2.公聴会の概要
 この公聴会は、航空法(昭和27年法律第231号)第56条の2第2項において準用する同法第39条第2項の規定に基づいて、羽田空港周辺に設定されている制限表面(円錐表面及び外側水平表面)の変更に関して、利害関係を有する皆様からご意見を頂く機会を設け、広く意見を伺うことで公正に行政処理を行うことを目的として、開催するものです。

3. 制限表面の変更の概要
羽田空港周辺においては、航空機の離着陸の安全を確保するため、航空法の規定に基づき、建築物等の設置を規制する制限表面が設定されています。今般、羽田空港における新飛行経路の運用の開始・国際線の増便に向けて、制限表面(円錐表面及び外側水平表面)を変更するものです。
※制限表面の変更の詳細については、国土交通省ホームページでご確認いただけます。
→http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk7_000019.html
 
4. 傍聴される方へ
傍聴受付は、当日に新宿区立新宿文化センターにて9時00分から開始します。
(傍聴人数は、先着順1,500名以内としております。)
 
5. 報道関係の方へ
報道関係者につきましては、当日9時45分までに受付を済ませた上、社用腕章の着用をお願いします。(その他詳細事項は、当日受付にてお知らせいたします。)
カメラ撮りは、公聴会の冒頭(開会宣言)までとさせて頂きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。