2014年5月 またまたフチグロトゲエダシャク探索を・・・
結果的に言うと・・・ダメでした (´vωv`*)。o0○ ポワン
前回の探索日記はコチラ
[フチグロトゲエダシャク探索①]
[フチグロトゲエダシャク探索②]
クリープハイプ ラブホテル(Live@SCHOOOL OF LOCK!) 2014.5.7
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
またしても天候は前回同様どんよりの曇空そして探索開始1時間で雨と言うなんとも悲惨な探索日和となった

ノグチアオゴミムシ Lithochlaenius noguchii
写真の左・真ん中はノグチアオゴミムシで、右は不明ゴミムシ。
※ クロオオナガゴミムシ Pterostichus leptis Bates と判明致しました、Harpaliniさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
河原付近の石をひっくり返すと出てきた。

コニワハンミョウ Cicindela transbaicalica
アイヌハンミョウやニワハンミョウは見つからず、コニワハンミョウのみ数匹が見られた。


不明コメツキ
今回もフチグロトゲエダシャク探索は不発にて終了 (。・m・)クスクス
また次回、機会があれば別の場所で探して見たいです・・・
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します


宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪

結果的に言うと・・・ダメでした (´vωv`*)。o0○ ポワン
前回の探索日記はコチラ
[フチグロトゲエダシャク探索①]
[フチグロトゲエダシャク探索②]
クリープハイプ ラブホテル(Live@SCHOOOL OF LOCK!) 2014.5.7
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
またしても天候は前回同様どんよりの曇空そして探索開始1時間で雨と言うなんとも悲惨な探索日和となった


ノグチアオゴミムシ Lithochlaenius noguchii
写真の左・真ん中はノグチアオゴミムシで、右は
※ クロオオナガゴミムシ Pterostichus leptis Bates と判明致しました、Harpaliniさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
河原付近の石をひっくり返すと出てきた。

コニワハンミョウ Cicindela transbaicalica
アイヌハンミョウやニワハンミョウは見つからず、コニワハンミョウのみ数匹が見られた。


不明コメツキ
今回もフチグロトゲエダシャク探索は不発にて終了 (。・m・)クスクス
また次回、機会があれば別の場所で探して見たいです・・・

■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します



宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪