5月 いつもお世話になっている本州の友達から頂いたカミキリムシをご紹介致します ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
北海道には分布していない種類ばかりで、夢の様な出来事に感謝感謝でございます (´vωv`*)。o0○ ポワン
ガロ 学生街の喫茶店
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今回は4種類の本州産カミキリムシを頂きました、どれも魅力的で本当に幸せな時間を送る事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/22bfde1caf4b678d9a974005f7dd5f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/0f53f68ee9f8c0587bb363a2ea3934a7.jpg)
ルリカミキリ Bacchisa fortunei japonica
いつもお世話になっている、マイスターさんからルリカミキリの幼虫が入った枝を送って頂きました。
成虫まで2年かかると言うことで現在水差しにて飼育中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/e4e2a3451542c2d9177e0210c1829a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/bfe9603be143ca3a9a2fac2cec6a487b.jpg)
イワワキセダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber shibatai
いつもお世話になっているKen爺さんから、送って頂きましたイワワキセダカコブヤハズカミキリです。
実に素晴らしいカミキリムシです、現在も飼育中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/49fbceb9c2828e7be294c368e415e2be.jpg)
カエデヒゲナガコバネカミキリ Molorchus ishiharai
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/782224c2909a9fb1ae3c28dce565bfb2.jpg)
ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra nitida nitida
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/f9fc460b57020ddc4e25dca55b0c0c51.jpg)
ヤマトシロオビトラカミキリ Kazuoclytus lautoides
上記3種はいつもお世話になり、リンクも頂いている「愛とか、風とか、虫とか・・・」の管理人DX-9さんから送って頂いた
素敵なカミキリムシ3種が本州からやってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
北海道にいると見る事が出来ない種類ばかりです (。・m・)クスクス
マイスターさん・ken爺さん・DX-9さんに、この場を借りて改めてお礼申し上げます。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
北海道には分布していない種類ばかりで、夢の様な出来事に感謝感謝でございます (´vωv`*)。o0○ ポワン
ガロ 学生街の喫茶店
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今回は4種類の本州産カミキリムシを頂きました、どれも魅力的で本当に幸せな時間を送る事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/22bfde1caf4b678d9a974005f7dd5f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/0f53f68ee9f8c0587bb363a2ea3934a7.jpg)
ルリカミキリ Bacchisa fortunei japonica
いつもお世話になっている、マイスターさんからルリカミキリの幼虫が入った枝を送って頂きました。
成虫まで2年かかると言うことで現在水差しにて飼育中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/e4e2a3451542c2d9177e0210c1829a86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/bfe9603be143ca3a9a2fac2cec6a487b.jpg)
イワワキセダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber shibatai
いつもお世話になっているKen爺さんから、送って頂きましたイワワキセダカコブヤハズカミキリです。
実に素晴らしいカミキリムシです、現在も飼育中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/49fbceb9c2828e7be294c368e415e2be.jpg)
カエデヒゲナガコバネカミキリ Molorchus ishiharai
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/782224c2909a9fb1ae3c28dce565bfb2.jpg)
ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ Glaphyra nitida nitida
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5a/f9fc460b57020ddc4e25dca55b0c0c51.jpg)
ヤマトシロオビトラカミキリ Kazuoclytus lautoides
上記3種はいつもお世話になり、リンクも頂いている「愛とか、風とか、虫とか・・・」の管理人DX-9さんから送って頂いた
素敵なカミキリムシ3種が本州からやってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
北海道にいると見る事が出来ない種類ばかりです (。・m・)クスクス
マイスターさん・ken爺さん・DX-9さんに、この場を借りて改めてお礼申し上げます。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪