2014年9月
二人の世界 石原裕次郎
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
昨日の続き・・・
ヤンコウスキーキリガを今年も無事に見ることが出来たので残りはふらふらと市内の外灯を
見て回る事にしました、割と色々な蛾を見ることが出来て良かったです。
ハガタナミシャク
日本各地に分布するシャクガ科[ナミシャク亜科]のハガタナミシャク。
発生は5月・8月~10月、ホスト:不明
だいぶ擦れた個体でした。
ゴボウトガリヨトウ
秋に出現する中型の蛾。
ヤガ科[ヨトウガ亜科]に属し、上翅の黄金色がとても綺麗です。
ホシオビコケガ
ヒトリガ科[コケガ亜科]の小型のホシオビコケガ。
真っ白で黒いゴマ模様が非常に可愛らしい蛾で、ホストは地衣類。
ケンモンミドリキリガ
秋に良く見かける様になる緑鮮やかなケンモンミドリキリガ。
標本にすると黄白色になり色褪せてしまうのが残念です。
ヒメナカウスエダシャク
シャクガ科[エダシャク亜科]に属する蛾。
近似種にウスバキエダシャク・ウスバシロエダシャク・ナカウスエダシャクがいる。
この内道内に分布するのは、ウスバキエダシャクとヒメナカウスエダシャクで、ウスバキエダシャクは春に発生するので区別しやすい。
クロスジアツバ
ヤガ科[クルマアツバ亜科]に属する小型のアツバ。
初めて見た蛾で、似た様な種も多くなかなか面白い種類かもしれない。
クロフハネナガウンカ
今年道北で見たものと同じ様に見えたのでクロフハネナガウンカとさせて頂きました。
アメイロヒメシャク
いつも見ている小型のウスキヒメシャクよりも一回り大きい。
※ 追記:マルハグルマエダシャクか、ハグルマエダシャクの可能性が高い事が判明しました。
アシベニカギバ
かなり擦れた個体です。
触角がオレンジ色に見えて可愛いです。
テンモンチビエダシャク
初めて見る蛾でシャクガ科[エダシャク亜科]に属する。
キエグリシャチホコ
普段見ている角度とは違った雰囲気をみせてくれたキエグリシャチホコ。
シロホシキシタヨトウ
近似種がいるので一応後翅を確認して同定して見ました。
[本日の不明蛾]
不明蛾ファイル1
※ セアカカバナミシャク Eupithecia quadripunctata と判明致しました、LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
不明蛾ファイル2
※ ウスマルモンノメイガ Udea lugubralis と判明致しました、LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
二人の世界 石原裕次郎
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
昨日の続き・・・
ヤンコウスキーキリガを今年も無事に見ることが出来たので残りはふらふらと市内の外灯を
見て回る事にしました、割と色々な蛾を見ることが出来て良かったです。
ハガタナミシャク
日本各地に分布するシャクガ科[ナミシャク亜科]のハガタナミシャク。
発生は5月・8月~10月、ホスト:不明
だいぶ擦れた個体でした。
ゴボウトガリヨトウ
秋に出現する中型の蛾。
ヤガ科[ヨトウガ亜科]に属し、上翅の黄金色がとても綺麗です。
ホシオビコケガ
ヒトリガ科[コケガ亜科]の小型のホシオビコケガ。
真っ白で黒いゴマ模様が非常に可愛らしい蛾で、ホストは地衣類。
ケンモンミドリキリガ
秋に良く見かける様になる緑鮮やかなケンモンミドリキリガ。
標本にすると黄白色になり色褪せてしまうのが残念です。
ヒメナカウスエダシャク
シャクガ科[エダシャク亜科]に属する蛾。
近似種にウスバキエダシャク・ウスバシロエダシャク・ナカウスエダシャクがいる。
この内道内に分布するのは、ウスバキエダシャクとヒメナカウスエダシャクで、ウスバキエダシャクは春に発生するので区別しやすい。
クロスジアツバ
ヤガ科[クルマアツバ亜科]に属する小型のアツバ。
初めて見た蛾で、似た様な種も多くなかなか面白い種類かもしれない。
クロフハネナガウンカ
今年道北で見たものと同じ様に見えたのでクロフハネナガウンカとさせて頂きました。
アメイロヒメシャク
いつも見ている小型のウスキヒメシャクよりも一回り大きい。
※ 追記:マルハグルマエダシャクか、ハグルマエダシャクの可能性が高い事が判明しました。
アシベニカギバ
かなり擦れた個体です。
触角がオレンジ色に見えて可愛いです。
テンモンチビエダシャク
初めて見る蛾でシャクガ科[エダシャク亜科]に属する。
キエグリシャチホコ
普段見ている角度とは違った雰囲気をみせてくれたキエグリシャチホコ。
シロホシキシタヨトウ
近似種がいるので一応後翅を確認して同定して見ました。
[本日の不明蛾]
※ セアカカバナミシャク Eupithecia quadripunctata と判明致しました、LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
※ ウスマルモンノメイガ Udea lugubralis と判明致しました、LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪