こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ムツボシアオコトラカミキリ

2016年12月02日 |  ●カミキリムシ科


ムツボシアオコトラカミキリ Chlorophorus simillimus (北海道)

[分 布] 北海道
[食 樹] サンザシ
[時 期] 6月~8月
※ 体長は約7㎜~13㎜前後のカミキリムシ科カミキリ亜科に属する甲虫。

国内では北海道のみに分布するカミキリムシの仲間。
北海道では道東・道北に分布する北方系のカミキリムシで北海道特産種だけに人気は高い。
上翅は薄灰色~薄緑色で、黒紋には変異がある、産地は局地的で個体数少ない。
時期になるとハシドイやシモツケ・セリ科などの花に日中に集まる。
名前の由来通り、ライムグリーンの上翅に6つの黒紋が特徴的な気品溢れるカミキリムシです。



日中は花に次々と飛来するムツボシアオコトラカミキリ



シモツケの花に飛来したムツボシアオコトラカミキリ



枯れ枝にしがみつくムツボシアオコトラカミキリ





採集後、室内にて撮影


 

 
ムツボシアオコトラカミキリ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・