2018年4月
この日、仕事から帰宅したら友達のDX-9さんから
カミキリムシが届いておりました ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/a72751400f5d44d65d2ac0bac35d76a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/1efec47f61e38b943e45e9128b9deb14.jpg)
オダヒゲナガコバネカミキリ
とっても小さい5ミリ前後のコバネカミキリです。
数頭はいっておりましたが、標本にするのがとても大変そうなカミキリですが
貴重なものを頂き本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/29ada78f498d01627f7faefa91f97ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/efbc16b22f8e0d0669db34805f3c9454.jpg)
ビャクシンカミキリ
こちらは以前も送って頂いた事のある春にでるビャクシンカミキリです。
北海道でも南部に分布しておりますがヒノキ・スギなどで見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/3ed6863b58a0983ab3723dc3828e0516.jpg)
最後は自宅の近くで息子が捕獲してきた、ケシキスイの仲間です。
生きてるうちに撮影すれば良かったのですが、☆になってから撮影しましたので
色がかなりくすんでおります。
今回も貴重なカミキリを頂き本当にありがとうございます!
この場を借りてお礼申し上げます ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
この日、仕事から帰宅したら友達のDX-9さんから
カミキリムシが届いておりました ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/a72751400f5d44d65d2ac0bac35d76a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/1efec47f61e38b943e45e9128b9deb14.jpg)
オダヒゲナガコバネカミキリ
とっても小さい5ミリ前後のコバネカミキリです。
数頭はいっておりましたが、標本にするのがとても大変そうなカミキリですが
貴重なものを頂き本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/29ada78f498d01627f7faefa91f97ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/98/efbc16b22f8e0d0669db34805f3c9454.jpg)
ビャクシンカミキリ
こちらは以前も送って頂いた事のある春にでるビャクシンカミキリです。
北海道でも南部に分布しておりますがヒノキ・スギなどで見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/3ed6863b58a0983ab3723dc3828e0516.jpg)
最後は自宅の近くで息子が捕獲してきた、ケシキスイの仲間です。
生きてるうちに撮影すれば良かったのですが、☆になってから撮影しましたので
色がかなりくすんでおります。
今回も貴重なカミキリを頂き本当にありがとうございます!
この場を借りてお礼申し上げます ヾ( 〃∇〃)ツ ♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)