
カギバイラガ Heterogenea asella
2017年7月 北海道
分 布[日本各地] 時 期[8-10月] 開 張[12-14㎜]
ホスト[ブナ科:クリ・クヌギ・コナラ/カバノキ科/バラ科/カエデ科など]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、カギバイラガを撮影。
日本各地に生息するイラガ科[イラガ亜科]に属する蛾の仲間。
小さいイラガの仲間で翅の模様は無紋ですが色彩が雌雄で違う様で
♂は黒褐色で、♀は褐色となる事で区別出来ます。
写真の個体を見るとお尻を斜め上に上げています。

2017年7月 北海道 カギバイラガ Heterogenea asella
1枚目の画像と同じ個体。
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪