ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

たったひとつの恋第10話

2006-12-17 17:04:53 | テレビ・映画・ドラマ
遂に迎えた最終回。綾瀬はるかも再発することなくたどり着いた結末。

王道といえば王道の終わり方だった気がする。幾つかの困難を乗り越え、必ずいつか一緒になると誓ったヒロトとナオ。結果的にはいいのだが、斎藤が不憫。結局彼は引き立て役だったのか。確かにあのまま斎藤と結婚する結末だったら納得いかなかっただろう。ともあれこの2人は良い結末を迎えた。

一方残る3人はというと、特に今回、これといって描写することがない気がする。コウは先週の結婚がインパクト大だったし、ユウコとアユタもヒロトとナオの仲を取り持とうとしていただけだし。にしてもコウよ、結婚したのはいいとして何で1人でぶらついているんだ。2人で買い物にでも行けばいい。

感動場面といえばナオの手紙だろう。何であのクジラがあの工場に置き去りにされていたかは置いといて、中々名文だったと思う。名文とまでは行かなくても、正直に綴った良い文章(同じ?)だった。

しかし魚から始まった恋なのにここまで上手くいくものなんだなと変に感心。正直もう1話くらい多くやってもいいんじゃないかと思っていたが、訂正する。10話でよかった。これ以上はさむとその部分がグダグダになりそうな気がしてならない。何はともあれそれなりに面白かった良いドラマであった。

さて次回のこの時間帯のドラマは「演歌の女王」・・・・見るかって?とりあえず第1話だけでも見よう。

コメント

カブト第45話「クリスマス激震」

2006-12-17 08:58:21 | 仮面ライダーシリーズ
初の3号ロボ・テトラボーイか・・・なつかしい。あのラーメンも見たような気がする。さてカブト第45話スタート。

遂に神代の正体が岬に知られることに。「ワームってなんですか、人間って何ですか?」次回予告のこの言葉、彼と岬の関係を暗示しているような気がする。しかし「ミサキーヌを守る会」。ゼクトルーパーが不憫すぎる。いいように使われている。というか緊急事態に何ビデオを借りてるんだ岬。

さてカッシスワームが今度はクリペウスとして復活を果たす。どこまで進化すれば気が済むのだろう。今回は盾も付いているようだ。しかしフリーズの能力を使わないのは何故?もしかして第一形態しか使えないのか?それじゃ進化とはいいがたい。

ところでHカブトの「タイフーン」「サイクロン」って初代辺りのライダーのバイクかベルトの名前だったような。

次週「ワームにおいても頂点に立つ男」が誕生する。2体のカッシスワームをスコルピオワームが攻撃していたのは何故?あれでカッシスワーム死亡でスコルピオワームが最強の敵になるのか?
コメント (2)