昨日放送された「笑っていいとも!」の特別号。ご覧になっただろうか。出演者のカラオケランキングからTVを点け、中居が9位ということに驚いた。しかしSMAPたるもの、9位で喜んでいて良いのだろうか。でテレフォンショッキングの辺りからまともに見始めた。
が途中で風呂に入ってしまったため、長谷川さんのシーンを見逃した。しかも長谷川さんの友人から始まっているではないか。どこまで運が無いんだ一体。不満がりながらもとりあえず視聴を続けるとものまね大会に。
毎年毎年やっている気がするが、後半になるに連れ、反応が薄くなる。SMAPの時は盛り上がるが、他はそこそこといった感じ。でまぁ面白かったのは太田のリューク、ぐっさんの吉川。前者は似ているというか、似合っていてちょっと怖かった。後者は爆笑。歌が終わった後に思った。「モニカって誰?」と。他には小倉のたらこ。あれはあれで中々似合っていた。ただ単にアーブの声優だからという理由も無いわけではないが。
ともあれ今年の「笑っていいとも!」は(多分)終了した。今年はいつもより観れなかった。大体なんで青森では夕方5時ごろに放送するんだ。全然「お昼休み」じゃないぞ。時間が変わると見る気が失せてしまうのであった。
が途中で風呂に入ってしまったため、長谷川さんのシーンを見逃した。しかも長谷川さんの友人から始まっているではないか。どこまで運が無いんだ一体。不満がりながらもとりあえず視聴を続けるとものまね大会に。
毎年毎年やっている気がするが、後半になるに連れ、反応が薄くなる。SMAPの時は盛り上がるが、他はそこそこといった感じ。でまぁ面白かったのは太田のリューク、ぐっさんの吉川。前者は似ているというか、似合っていてちょっと怖かった。後者は爆笑。歌が終わった後に思った。「モニカって誰?」と。他には小倉のたらこ。あれはあれで中々似合っていた。ただ単にアーブの声優だからという理由も無いわけではないが。
ともあれ今年の「笑っていいとも!」は(多分)終了した。今年はいつもより観れなかった。大体なんで青森では夕方5時ごろに放送するんだ。全然「お昼休み」じゃないぞ。時間が変わると見る気が失せてしまうのであった。