ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

お供します

2006-12-27 08:29:05 | 芸能・スポーツ
芸人の陣内智則と女優の藤原紀香が婚約会見を開いた。別に誰が誰と結婚しようと構わないが、今回敢えて取り上げたのは、そのコメントに理由がある。

陣内のプロポーズに対して藤原の答えは「お供します」・・・・中々言えたもんじゃないと思うこの言葉。「わかりました」でも「ありがとう」でも無く、自分もついて行くという意思表示をしたこの言葉。さすが大女優というべきか、それともそれを言わせた陣内を誉めるべきかなどはどうでもいい。一生良い関係であり続けてもらいたいものだ。

しかし陣内の度胸(?)も大したものだ。大勢が居る中で藤原に手紙を渡すとは。こっそりとではなく堂々としたこの態度は見習いたいものだ(どこで使う?)。単なるお笑い芸人ではなかったんだな。

ともあれ幸せ一杯の二人。見ているこちらも何となく嬉しくなるものだ。だが何故藤原は「陣内」と呼ぶのだろう。結婚しても名字なのか?というかあれは本名なのか?
コメント (2)

06年の名曲

2006-12-27 08:15:30 | 本・音楽
今年もあと5日となった。しかしここまで雪の無い12月も初めてだ。何か悪いことの前兆でなければ良いのだが。

ということで今回は2006年のお気に入り曲ベスト5を紹介。

まずはTOKIOの「宙船」。ドラマの主題歌となったこの曲。オーケストラバージョンのようなものもまた良かった。しかし未だにCDを購入どころかレンタルしていないのはどういうことだろう。

続いてポルノグラフィティの「ハネウマライダー」&「Winding road」。前者はミュージックアワーに匹敵する夏曲。後者は秋に相応しいラブソング。どちらかといえば後者がお気に入り・・・・・あっ「m-CABI」のレビュー忘れてた・・・・

KIYOSHIの「未来」も忘れてはいけない。あの今年大ヒットの映画の主題歌。今年は歌に、宣伝にとあの映画の宣伝をしてくださって本当に感謝します。紅白では頑張ってもらいたい。そういえばウルトラ7兄弟、鳥羽一郎の「兄弟舟」の応援に出るそうだ。何にせよ頑張れ。

そして最後は「God knows・・・」。いや、中々良い曲ですよ?あの番組の挿入歌じゃなくてもそこそこ売れたと思うのだが。

他には「グッデイ!!」「HANABI」「気分上々↑↑」「ユメクイ」「Full Force」といったところ。今年は上半期にヒット曲が集中した気がする。来年は一年通して音楽で世間を良い意味で盛り上げてもらいたい。
コメント