星新一ショートショート劇場第6回感想。
「リオン」:「きまぐれロボット」収録
文句無しの出来だと思う。絵本のような感じもしたが、それもまた良い。そういえばこの話、一部だけ「週刊ストーリーランド」で放送されてたっけ。
ドラえもんの「ウルトラミキサー」を思い出す。
「待機」:「ようこそ地球さん」収録
これにも特に文句無し。少し違うところもあったが、気にならない程度。でもやっぱりカットは免れないんだよなぁ・・・
因果応報といったところか?
「欲望の城」:「ボッコちゃん」「エヌ氏の遊園地」収録
最後を映してしまったのが残念。他は良かったのに。でも「壁が迫ってきて押しつぶされる」という個人的勘違いは解消されたので良かったかも。
今回、原作を確認して、収録本における微妙な違いを発見。「ボッコちゃん」では「もっとも」の部分が、「エヌ氏の遊園地」では「だが」となっている。
最近面白くなってきた気がする。先週の「ひとつの装置」はともかく。
「リオン」:「きまぐれロボット」収録
文句無しの出来だと思う。絵本のような感じもしたが、それもまた良い。そういえばこの話、一部だけ「週刊ストーリーランド」で放送されてたっけ。
ドラえもんの「ウルトラミキサー」を思い出す。
「待機」:「ようこそ地球さん」収録
これにも特に文句無し。少し違うところもあったが、気にならない程度。でもやっぱりカットは免れないんだよなぁ・・・
因果応報といったところか?
「欲望の城」:「ボッコちゃん」「エヌ氏の遊園地」収録
最後を映してしまったのが残念。他は良かったのに。でも「壁が迫ってきて押しつぶされる」という個人的勘違いは解消されたので良かったかも。
今回、原作を確認して、収録本における微妙な違いを発見。「ボッコちゃん」では「もっとも」の部分が、「エヌ氏の遊園地」では「だが」となっている。
最近面白くなってきた気がする。先週の「ひとつの装置」はともかく。