ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

2周年ですけど、如何でしょう?

2008-05-20 07:33:15 | 日々の生活
おかげさまで当ブログも2周年を迎えることが出来ました。先週、訪問者数の合計が14万を超えました。これまで訪れてくださった皆様、本当にありがとうございます。


元々は「ウルトラなるままに」という名前で始めたこのブログ・・・が、しかし被っていたために、慌てて変更。なので本当に最初このブログ名だったかは私ですら覚えていません(汗。思いつきで「ウルトラを探して」に変更。

それから1年して「ひびレビ~ウルトラを探して~」に変更。そして今年も変更。おそらくこれが最後の変更となるはず。

「ひびレビ」これが当ブログの新しい名前です。単に後ろ削っただけですがw


また、これまでは「ID=HN」だと思ってきたので「nexusseed」で通してきましたが、HNも変更します。自分でも打ち辛いので。「nexuseed」と何度打ったことか(汗。このHNは元々はネクサスのファンブックのタイトルから来てます。

新しいHNは「アル」です。フルメタのアーバレストから(画像のです)

今後もまったりと頑張っていきます。よろしければ「アル」の「ひびレビ」にお付き合いください。

ちなみに、この記事のタイトルは絶望先生から来ています。
コメント (2)

S・S劇場第7夜

2008-05-20 07:29:34 | テレビ・映画・ドラマ
星新一ショート・ショート劇場第7回感想。

「ホンを求めて」:「さまざまな迷路」収録
 朗読とアニメーションが合っていて良かった作品。

「逃走の道」:「エヌ氏の遊園地」収録
 うーん・・・良いんだけど、BGMがなぁ・・・これは入れるべきではないだろう。

「宣伝の時代」:「だれかさんの悪夢」
 主人公が銭形のとっつぁんにしか見えないwこの話のBGMはまだ合っていた。
 「様々な宣伝を聞いたが、覚えているものが無い」大半のCMもそんな感じだと思う。

これでnexusseedの「ひびレビ~ウルトラを探して~」の記事は終了です。
コメント