ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

アイアンマン

2011-02-21 07:15:15 | テレビ・映画・ドラマ
「アイアンマン」を観ました。前から気になっていたけど初視聴。

武装グループに連れ去られ、もう1人と共に武器を作るように命じられた武器製造会社の社長。2人は協力してスーツを作り上げ、脱出計画を図る。協力者は脱走の際に亡くなってしまうが、社長は何とか生き延び、これからは武器を作るまいと心に決める。そしてスーツを改良し、紛争地域に武器破壊に向かうが、そんな彼を良く思わない人物がいて・・・

アイアンマンの活躍よりも、そのスーツを作る過程が非常に面白かったです。社長が天才過ぎる件について。何でろくに資材が無い空間で試作型とはいえスーツを作れるんだ・・・あともう1人の科学者も、社長の命を助けるなど、何気にとんでもない人物だったなぁと。悪い人だと思っててすいません(汗。
最初は隙間もある試作型、会社に戻ってからは頭脳と資材をフル活用して作りたい放題。宙に浮かんだイメージを操って作業するのは楽しそう。サポートするアームや、人工知能ジャービスが良いキャラクターをしてました。特にサポートアームは作成段階ではあまり重宝されていないものの、社長が危機の時にはナイスアシスト。機械のくぼみが眼のように見えて、何となく可愛らしかったです。社長とジャービスを観ていて、宗介とアーバレストを思い出したのは私だけで良い。

社長の友人である空軍中佐もまた面白かったです。偶然アイアンマンと接触した2機の戦闘機がおり、その内1機にアイアンマンがぶつかってしまい破損。パイロットの命は助かるも、どう説明したら良いか・・・という所で「訓練にしとけば良い」と社長=アイアンマン。「出来るわけが無い」と中佐。その直後に「昨日の演習訓練で~」と記者に説明してるのには笑ったw訓練なら仕方が無い。

これは2も観たくなりました。
コメント (4)

第8回 東方人気投票

2011-02-21 07:01:43 | アニメ・ゲーム
「第8回東方シリーズ人気投票」

キャラ部門では霊夢が不動の1位でした。2位には咲夜さんで、3位がまさかの風見幽香・・・ええい、四季のフラワーマスターは化け物か!とんでもない人気っぷりですね。4位はレミリア。

さて私はパチュリー・ノーレッジ、西行寺幽々子、八雲紫、永江衣玖、聖白蓮の5人に投票したのですが、トップ10入りはならず。でも好きなことには変わりないから良いんです。あとルナチャイルドの順位が上がってて嬉しい。

曲の方は「亡き王女の為のセプテット」が首位。続いて「感情の摩天楼~Cosmic Mind」。こちらは最近大好きな曲で、このアレンジが入ってるCDを買うこともしばしば。「幽雅に咲かせ、墨染の桜~ Border of Life」「ネクロファンタジア」「神々が恋した幻想郷」「上海紅茶館~Chinese Tea」「ぼくらの非想天則」「東の国の眠らない夜」を選びました。ひそーてーんそくー!
コメント