「特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!」を鑑賞して来ました。
エンターが作り上げた「錆びる」のメタウイルスをインストールされたスチームロイドにより、バディロイドたちは錆びてしまった!バディロイド、更にはバスターマシンを封じたエンターが狙うのは東京エネタワーを中心とした、周辺のエネトロンタンク。エネタワーにエネトロンを集め、辺り一帯を亜空間に転送しようというのだ。頼りになるバディロイド&バスターマシンは、エネたん&フロッグだけ!
・・・とはいうものの、最初なんでヒロムたちがフロッグを探していたのか、そしてフロッグに乗り込む意味があったのかと(汗。一応バグラーたちから姿を隠しながら現場に近づくことは出来るでしょうけども。
さて今回は新たなバスターマシン・フロッグに、新たな敵メガゾードεが出現。エンターが直接乗り込んで戦うという方式になっており飛行能力を有していました。それに対してこちらはゴーバスターケロオー!名前はアレですが、実際に動くと結構カッコよかったです。合体の仕方も水中で緊急的に、という感じになっており、ビークル形態のスタッグビートルに引っ張ってもらい水上を移動していました。水上スキーのように移動し、橋を飛び越えるゴーバスターケロオーがカッコよすぎる・・・!戦闘中にも水しぶきがあがっており、カッコよさに拍車をかけていました。ロボ戦が綺麗でカッコよかったですね。全員集合の図もまた良い!
もちろん、ヒロムたちの活躍もなかなか。敢えて熱暴走するリュウジはカッコよかったですが、高速で移動してこっそり・・・なヒロムにはちょっと笑いましたwヨーコは動けなくなったヒロムをぶん回してましたwバディロイドたちは錆びて動けなくなっていましたが、ニックの「俺は方向音痴だが、お前達が進む道には迷わずついていく」といった台詞には感動しました。そしてJに笑うというw
東京タワーに行けなかったという黒木司令の気合いの入った歓喜の叫びや、楽しそうに模型のラビットを持つシーンも必見です。
安定した出来の映画でした。ミニプラも発売されるようですし、テレビでゴーバスターケロオーが出る日は来るのでしょうか。そういえばあの3号ロボ、どんな感じで出てくるんだろう。フロッグと合体は出来るのかな。
で、同時上映の方ではウィザード初陣!ヒラヒラしてる!めっちゃヒラヒラしてる!超良いねー!意外と軽めの声でしたが、とにかくヒラヒラがカッコよくて見惚れてました。あぁ、9月が待ち遠しい。映画本編の方はアクション凄いけど、ウィザードの活躍終了後は何だか間延びしているように感じてしまいました(汗。
エンターが作り上げた「錆びる」のメタウイルスをインストールされたスチームロイドにより、バディロイドたちは錆びてしまった!バディロイド、更にはバスターマシンを封じたエンターが狙うのは東京エネタワーを中心とした、周辺のエネトロンタンク。エネタワーにエネトロンを集め、辺り一帯を亜空間に転送しようというのだ。頼りになるバディロイド&バスターマシンは、エネたん&フロッグだけ!
・・・とはいうものの、最初なんでヒロムたちがフロッグを探していたのか、そしてフロッグに乗り込む意味があったのかと(汗。一応バグラーたちから姿を隠しながら現場に近づくことは出来るでしょうけども。
さて今回は新たなバスターマシン・フロッグに、新たな敵メガゾードεが出現。エンターが直接乗り込んで戦うという方式になっており飛行能力を有していました。それに対してこちらはゴーバスターケロオー!名前はアレですが、実際に動くと結構カッコよかったです。合体の仕方も水中で緊急的に、という感じになっており、ビークル形態のスタッグビートルに引っ張ってもらい水上を移動していました。水上スキーのように移動し、橋を飛び越えるゴーバスターケロオーがカッコよすぎる・・・!戦闘中にも水しぶきがあがっており、カッコよさに拍車をかけていました。ロボ戦が綺麗でカッコよかったですね。全員集合の図もまた良い!
もちろん、ヒロムたちの活躍もなかなか。敢えて熱暴走するリュウジはカッコよかったですが、高速で移動してこっそり・・・なヒロムにはちょっと笑いましたwヨーコは動けなくなったヒロムをぶん回してましたwバディロイドたちは錆びて動けなくなっていましたが、ニックの「俺は方向音痴だが、お前達が進む道には迷わずついていく」といった台詞には感動しました。そしてJに笑うというw
東京タワーに行けなかったという黒木司令の気合いの入った歓喜の叫びや、楽しそうに模型のラビットを持つシーンも必見です。
安定した出来の映画でした。ミニプラも発売されるようですし、テレビでゴーバスターケロオーが出る日は来るのでしょうか。そういえばあの3号ロボ、どんな感じで出てくるんだろう。フロッグと合体は出来るのかな。
で、同時上映の方ではウィザード初陣!ヒラヒラしてる!めっちゃヒラヒラしてる!超良いねー!意外と軽めの声でしたが、とにかくヒラヒラがカッコよくて見惚れてました。あぁ、9月が待ち遠しい。映画本編の方はアクション凄いけど、ウィザードの活躍終了後は何だか間延びしているように感じてしまいました(汗。