「戦姫絶勝シンフォギア」のブルーレイ最終巻、6巻を購入しました。
最終決戦の第11話から第13話までが収録されていました。第11話はブックレットで「頂上戦」と書かれてる弦十郎とフィーネの戦い、クリスの絶唱。第12話はカッコよすぎる翼さんと、シンフォギア限定解除。第13話は「Synchrogazer」、月を一本背負い、全員の絶唱、そして1話冒頭へ。
何度見ても最終回付近のこの熱さがたまりませんね。3人の絶唱である「FIRST LOVE SONG」も特典CDとしてついて来たのですが、こちらもまた素晴らしいっ!各々のキャラソンの一節が歌詞に入っているのも好きです。改めて最終回の響の頼もしさ、カッコよさを感じさせられました。
特典としてアニメコンテンツエキスポ2012のステージダイジェストが収録されていました。OP&ED、その後キャスト3人のトークショー。短いながらも悠木さんの、響の絶唱について、翼の「防人」、クリスの「やっさいもっさい!」「安画が爆発しすぎてる!」などの独特の台詞回しにも触れていました。
最終回までずっと楽しませてもらった、大好きな作品です。今後はfigmaで響や翼さんが発売予定なので、そちらを楽しみに待つとします。クリスは出ないのかな・・・
最終決戦の第11話から第13話までが収録されていました。第11話はブックレットで「頂上戦」と書かれてる弦十郎とフィーネの戦い、クリスの絶唱。第12話はカッコよすぎる翼さんと、シンフォギア限定解除。第13話は「Synchrogazer」、月を一本背負い、全員の絶唱、そして1話冒頭へ。
何度見ても最終回付近のこの熱さがたまりませんね。3人の絶唱である「FIRST LOVE SONG」も特典CDとしてついて来たのですが、こちらもまた素晴らしいっ!各々のキャラソンの一節が歌詞に入っているのも好きです。改めて最終回の響の頼もしさ、カッコよさを感じさせられました。
特典としてアニメコンテンツエキスポ2012のステージダイジェストが収録されていました。OP&ED、その後キャスト3人のトークショー。短いながらも悠木さんの、響の絶唱について、翼の「防人」、クリスの「やっさいもっさい!」「安画が爆発しすぎてる!」などの独特の台詞回しにも触れていました。
最終回までずっと楽しませてもらった、大好きな作品です。今後はfigmaで響や翼さんが発売予定なので、そちらを楽しみに待つとします。クリスは出ないのかな・・・