ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12話「妄想使徒」

2013-06-22 08:03:36 | スーパー戦隊シリーズ
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12話「妄想使徒」


チャイヨーじゃないよー?チガウヨーだよー?だから何の問題もないんだよー?

・・・と、まさかの光の巨人登場。ニチアサを乗っ取ろうとしていたのはマルシーナだけではなく、外資系のチガウヨープロダクションも同じ。そしてまんまと八手三郎からニチアサ枠を譲り受け、スーパー戦隊の歴史が途絶え、ニチアサは巨大ヒーロー物に・・・あれ?どっちが放送されていても俺得じゃね?(汗。でも戦隊orライダーが終わった枠にウルトラマンが始まったら、それはとっても複雑だなって。

しかしまぁ、空に描かれた文字、登場時の効果音、技ポーズ、おまけに本家で絶対にやれないであろう「チガウヨープロダクション」という危ないネタまで盛り込んでくるとはなぁ。巨大戦も戦隊っぽくなく、人の姿をした者同士の対決に。金色でグリッターを思い出したりw

今回紹介された「右から左の法則」。プリズム光線を弾いたシーンでダークザギVSウルトラマンネクサス(ジュネッスブルー)の攻防を思い出したのですが、あれもネクサスが右、ダークザギが左だったなぁと。「大多数」ということなので、ウルトラマンVSキーラ、マックスVSゼットン戦のように逆の場合もあるようですが、スペシウム光線といえば右から左に撃ってるイメージなので、納得できる法則でした。法則という割に例外が多そうだとか言わない。
そしてシルエットでの仮面ライダーダブル登場とは、どこまでやるんだ今回w

とか何とか思ってたら、まさかの太陽への特攻END。そうか、明日の朝公認様が始まるのはアキバレンジャーのおかげなのか・・・と思いつつ次回は総集編+α。全体の感想はその際にでも。



葉加瀬=内田さんで、妹キャラかつ眼帯・・・どこかの誰かがよぎりますw
コメント (4)