仮面ライダードライブ 第33話「だれが泊進ノ介の命を奪ったのか」
新たに変身したタイプトライドロン。進ノ介、ベルトさん、トライドロンが融合した姿であり、進ノ介とベルトさんで運転を代わることもできる模様。戦い方だけでなく、仕草が変わるというのは面白いですね。特に指をふるような仕草は、進ノ介ではなかなか見られないでしょう。1人のライダーに2人の心。仮面ライダーダブルを思い出さずにはいられません。
トレーラー砲はそのままに、新たにタイヤカキマゼールという技を会得したドライブ。今回披露されたのはフレア、スパイク、シャドーを融合したアタック1.2.3のタイヤ。見た目が何とも痛そうなタイヤです(汗。CMで紹介されたピーポーセーバーも含めて全7種とのことなので、これからの出番に期待です。
それにしても、剛が本当に裏切っていなかったとはなぁ・・・一応ミスターXという伏線が張られてはいたものの、特異体質の共通点が分からないために、ちょっと唐突にも感じられました。ともあれ、これで剛が敵対するということもないですし、タイプトライドロンの相手役にさせられるということもないでしょう(苦笑。
ただ、今回進ノ介が復活した現場に顔を見せなかったのは、やはり生き返ったとはいえ、彼を救えなかった負い目を感じているのかもしれません。ロイミュードを一掃する方法が見つかったとして、それを実行に移すことはチェイスをも滅ぼすことになるのでは・・・?
そして、まだまだ終わらない12年前の事件。案外本願寺が黒幕で、全てをフリーズの仕業にして闇に葬ろうとしていたとか・・・?ハートとの同時変身も気になります。
新たに変身したタイプトライドロン。進ノ介、ベルトさん、トライドロンが融合した姿であり、進ノ介とベルトさんで運転を代わることもできる模様。戦い方だけでなく、仕草が変わるというのは面白いですね。特に指をふるような仕草は、進ノ介ではなかなか見られないでしょう。1人のライダーに2人の心。仮面ライダーダブルを思い出さずにはいられません。
トレーラー砲はそのままに、新たにタイヤカキマゼールという技を会得したドライブ。今回披露されたのはフレア、スパイク、シャドーを融合したアタック1.2.3のタイヤ。見た目が何とも痛そうなタイヤです(汗。CMで紹介されたピーポーセーバーも含めて全7種とのことなので、これからの出番に期待です。
それにしても、剛が本当に裏切っていなかったとはなぁ・・・一応ミスターXという伏線が張られてはいたものの、特異体質の共通点が分からないために、ちょっと唐突にも感じられました。ともあれ、これで剛が敵対するということもないですし、タイプトライドロンの相手役にさせられるということもないでしょう(苦笑。
ただ、今回進ノ介が復活した現場に顔を見せなかったのは、やはり生き返ったとはいえ、彼を救えなかった負い目を感じているのかもしれません。ロイミュードを一掃する方法が見つかったとして、それを実行に移すことはチェイスをも滅ぼすことになるのでは・・・?
そして、まだまだ終わらない12年前の事件。案外本願寺が黒幕で、全てをフリーズの仕業にして闇に葬ろうとしていたとか・・・?ハートとの同時変身も気になります。