ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

録画不十分の2018年春アニメ

2018-07-06 07:49:52 | 2018年アニメ
 トネガワのナレーションが何とかならないと、視聴継続のハードルが高すぎる今日この頃。2018年の夏アニメもチラホラと放送が始まっています。

 で、私の2018年春アニメの視聴履歴ですが・・・当初からやや視聴本数が減りました。今のところ通しで見たのはウマ娘を除くと以下の作品です。

①ヲタクに恋は難しい。
②ヒナまつり
③こみっくがーるず
④鬼灯の冷徹第弐期 その弐
⑤フルメタル・パニック!IV

 何だかんだで安定して楽しめたのは①のヲタ恋ですね。難しいというほど難しさは感じられませんでしたが、登場人物みんなが生き生きとしていたので楽しめました。あとは悠木さん演じる光の活躍をもっと見たかった・・・!
 ②に関してはギャグとツッコミが素晴らしかったものの、最終回はちょっと大人しめだったかなと。
 ③は安定のきらら枠。琉姫のサイン会の件は感動しましたね。一番好きなのは漫画家の先輩方の話だったのですが、その回に限って録画を失敗するとかいう・・・(涙。
 ④は原作でも好きだった滝夜叉姫回が見られたので満足。
 ⑤は、アーバレスト最後の雄姿や、アル2号の活躍は目覚しいものがありましたが、会長閣下との会話がさらっと終わってしまったことは残念でしたね・・・あと、ナミの命運に関してはアバンでやるなら次回まで引っ張らんでも・・・と感じました。この分だとレバ剣活躍して終わりかな?

 他のアニメはといえば「キューティーハニー・ユニバース」「多田くんは恋をしない」は半分くらいで視聴を止めました。
 前者は銅像のくだりが冗長すぎて「うーん」と感じてしまったのと、その後の話がちゃんと録画できなかったこともあり、そのまま中断。
 後者は途中までは楽しく見ていたのですが、アニメでギャグ的演出とはいえ、おじいちゃんへの腹パンのくだりが不快だったのでその時点で見るのをやめました。

 「あまんちゅ!」の2期は見てはいたものの、見ていない話もあったりと全て視聴はしていません。本編は相変わらず癒される内容なのですが、正直ピーター絡みの話があまり好きではなかったことと、ARIAとのコラボCDの発売方法があまり好きではないことで、若干視聴のテンションが下がったと言いますか・・・あ、漫画は好きです。

 あと「ビルドダイバーズ」は早々に視聴をやめてしまいました。序盤見ただけで決めるのものなんですが、ガンプラバトルをしてるというよりも、ガンプラのデータを使ってバトルしてる感が強くて・・・


 そんな感じの春アニメでした。ちょいちょい録画に支障が出たのが痛かったです。夏はちゃんと録画できますように・・・

 あ、そういえば夏はムヒョロジやるんですよね!連載終了から結構経っていたので驚きました。漫画好きだったので見ようと思い・・・え、BSスカパーとANIMAX?・・・あぁ、うん・・・
コメント