ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダーフォーゼ(再) 第9話「魔・女・覚・醒」

2018-07-16 08:30:59 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーフォーゼ(再) 第9話「魔・女・覚・醒」

 これまで何かと仮面ライダー部と関わりのあったゴス少女、野座間友子。弦太朗は友子とも友達になろうとするが、彼女の身につけているもので引いてしまう。そんな時、最近友子が行動を共にしている「魔女」を自称する律子ら3人の女生徒が現れる。

 友子の目が気になった弦太朗は友子や律子らに近づくが、その最中プールでは水が人を襲う事件が、部室付近では隼とアメフト部員が部室に閉じ込められたうえに、部屋が燃え始める事件が発生する。弦太朗は二度に渡りフォーゼに変身し、二度目は消火のためファイヤーステイツに変身。火を消しとめた後、両方の事件に関わっていた律子=アルター・ゾディアーツと交戦する。

 だが戦いの最中、スコーピオン・ゾディアーツから友子の手にスイッチが渡され・・・?


感想
 流星!早く来い!と思わずにはいられなかった第9話。結局あの2人ってどうなったんだろうか。

 さて今回は友子回前編。早速友子と友達になろうとはしたものの、セミの抜け殻を身につけている彼女に怯えてしまった弦太朗。賢吾たちも友子らを変人扱いしてましたが、天高って大体変人の集まりじゃ(汗。
 それでも友子の目が気になって近づいた弦太朗。その中で友子はこの星に居場所が無いこと、見えないものが見えたがために皆が友子を拒絶していたこと、そして律子が自分を変えてくれるということを語ってくれました・・・いやー、話の内容覚えてないですね!(汗。律子が友子のような居場所の無い人間を利用して、優越感に浸ろうとしていたんでしたっけ・・・うーん、全く覚えていないこの感じ・・・まぁ、改めて楽しめるということで(汗。

 そんな中、部室前で女生徒と言い争う部員を見た隼が「耳が痛いな。俺もついこの間まではあんなだった」と過去の自分の非を認め、成長している様を見せてくれました。サラッと部室に馴染んでいるあたりがまた良いですね。
 美羽は美羽で、相変わらずのド直球っぷり。間違っている相手に対し、その間違いを面と向かって指摘する様は勇ましいですね。本当、キングとクイーンの成長が見られて良い感じです。いや、クイーンは成長というより、元からこういう人物でしたか・・・
 

 そして前後編の前編ながらも、20番のスイッチを使ったファイヤーステイツ登場!専用武器ヒーハックガンは消火と発火の両方を兼ね備えた武器。ド直球なネーミングもまたフォーゼらしいです。
 その他にも実験では新たに「フラッシュ」のスイッチを、プールでの戦闘においては「ガトリング」「シールド」を初使用し、「カメラ」をフォーゼ自身が初使用するといった場面が見られました。ファイヤーステイツでのランチャー、ガトリング併用が早く見たいなぁ・・・
 にしても、一般人相手にガトリングは攻撃性能高すぎですね・・・あわやといったところでした。まぁそれ以外にもチェーンソーやチェーンアレイ、シザー、クローと武装の種類豊富ですよね、フォーゼ・・・

 火災現場に飛び込むための変身も何か良いなぁと思ったところでまた次回。
コメント