仮面ライダーフォーゼ(再) 第10話「月・下・激・突」
フォーゼ・ファイヤーステイツの力をもってしても律子=アルター・ゾディアーツには苦戦を強いられ、律子のスイッチ回収には至らなかった。律子は校内でもより一層恐れられるようになり、「最高の儀式」を始めるべく準備を進めていた。
弦太朗とユウキは友子の家を訪れ、彼女が言う「この星にさよならする」が「自分を変えたい」ことだと気づき、「月にしか心の理想郷は無い」という友子を無理やりラビットハッチ経由で月へと連れて行く。月に来ても友子は友子、変わらなくたって良いんじゃないのかという弦太朗の言葉や、仮面ライダー部の面々を前にして友子も心を開き始める。
そして律子の「最高の儀式」を止めるべく、友子は儀式に協力するフリをしてアルター・ゾディアーツの杖を奪って逃走。駆けつけた弦太朗は、友子の助言もあってファイヤーステイツの眠れる力を引き出して勝利。
こうして仮面ライダー部に新たな部員が増えたものの、貴重なサンプルだった友子のゾディアーツスイッチは過去との決別という意味をこめて、川に投げ捨てられるのでした・・・
感想
見栄っ張りの権力主義者、自信過剰な高飛車女、長いものに巻かれるチャラ男、我を忘れる宇宙オタク、学校一のサボり魔・保健室の主。そして黒くて不気味で霊感少女。みんな尖った個性の持ち主で変わり者揃い。でもみんな凄いところは超凄い。だからこそ力を合わせた時には強い。それが仮面ライダー部・・・青春ですねぇ・・・
さて今回は友子加入回&弦太朗の真価発揮でファイヤーステイツ覚醒回。月にしか自分の居場所が無いと思っていたものの、いざ月に来てみればそこには何も無いことをまざまざと見せ付けられることに。しかし、そんな友子に友子のままで良いと言ってくれたのが弦太朗。無理に変わってしまうと、それこそ友子の魅力が無くなってしまうかもしれませんしね。
すっぴんの方が可愛い・・・というのには賛同しますが、普段の友子もユウキや美羽とはまた違った可愛さがあると思います。今回、弦太朗にシールドで防御しないように叫ぶシーンの、大声を出しなれていない感じとか、しゃがみながら「(ファイヤーステイツの力じゃなくて)弦太朗さんの力よ」と言うシーンとか、超可愛かったと思います。
ありのままの自分を受け入れてくれる場所を見つけた友子。というわけで、ひとまず部員集め回は友子が加入で一段落だったはず。あとは友子のお相手が来るのを待つばかりとなりました。今回の流れを見ると弦太朗に惚れてもおかしくなさそうな気もしましたが、流星と友子というのは個人的には意外な組み合わせだったなーと。どう進展があったのか覚えてないので、そこら辺も楽しみに見ていくとします。
夜のエレキステイツ、炎の中のファイヤーステイツがかっこよかったところで、また次回。しかし律子、園田先生にやや上からの態度で接していましたが、これ園田先生内心イラッとしてたんじゃないですかね・・・(汗。
フォーゼ・ファイヤーステイツの力をもってしても律子=アルター・ゾディアーツには苦戦を強いられ、律子のスイッチ回収には至らなかった。律子は校内でもより一層恐れられるようになり、「最高の儀式」を始めるべく準備を進めていた。
弦太朗とユウキは友子の家を訪れ、彼女が言う「この星にさよならする」が「自分を変えたい」ことだと気づき、「月にしか心の理想郷は無い」という友子を無理やりラビットハッチ経由で月へと連れて行く。月に来ても友子は友子、変わらなくたって良いんじゃないのかという弦太朗の言葉や、仮面ライダー部の面々を前にして友子も心を開き始める。
そして律子の「最高の儀式」を止めるべく、友子は儀式に協力するフリをしてアルター・ゾディアーツの杖を奪って逃走。駆けつけた弦太朗は、友子の助言もあってファイヤーステイツの眠れる力を引き出して勝利。
こうして仮面ライダー部に新たな部員が増えたものの、貴重なサンプルだった友子のゾディアーツスイッチは過去との決別という意味をこめて、川に投げ捨てられるのでした・・・
感想
見栄っ張りの権力主義者、自信過剰な高飛車女、長いものに巻かれるチャラ男、我を忘れる宇宙オタク、学校一のサボり魔・保健室の主。そして黒くて不気味で霊感少女。みんな尖った個性の持ち主で変わり者揃い。でもみんな凄いところは超凄い。だからこそ力を合わせた時には強い。それが仮面ライダー部・・・青春ですねぇ・・・
さて今回は友子加入回&弦太朗の真価発揮でファイヤーステイツ覚醒回。月にしか自分の居場所が無いと思っていたものの、いざ月に来てみればそこには何も無いことをまざまざと見せ付けられることに。しかし、そんな友子に友子のままで良いと言ってくれたのが弦太朗。無理に変わってしまうと、それこそ友子の魅力が無くなってしまうかもしれませんしね。
すっぴんの方が可愛い・・・というのには賛同しますが、普段の友子もユウキや美羽とはまた違った可愛さがあると思います。今回、弦太朗にシールドで防御しないように叫ぶシーンの、大声を出しなれていない感じとか、しゃがみながら「(ファイヤーステイツの力じゃなくて)弦太朗さんの力よ」と言うシーンとか、超可愛かったと思います。
ありのままの自分を受け入れてくれる場所を見つけた友子。というわけで、ひとまず部員集め回は友子が加入で一段落だったはず。あとは友子のお相手が来るのを待つばかりとなりました。今回の流れを見ると弦太朗に惚れてもおかしくなさそうな気もしましたが、流星と友子というのは個人的には意外な組み合わせだったなーと。どう進展があったのか覚えてないので、そこら辺も楽しみに見ていくとします。
夜のエレキステイツ、炎の中のファイヤーステイツがかっこよかったところで、また次回。しかし律子、園田先生にやや上からの態度で接していましたが、これ園田先生内心イラッとしてたんじゃないですかね・・・(汗。