ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

アサより早く

2018-07-13 08:12:21 | 日々の生活
 私は元々小中高時代の登校時間の早さが影響してか、朝起きるのが早めです。ここ数年は輪をかけて早くなっている気がしますね・・・目覚まし抜きで5時付近起きとか余裕ですし。

 朝に録画した深夜アニメを見たり、ゲームにログインするといった影響かとも思いましたが、冬は普通に6時とか7時ぐらいに起きることを考えると、単に外が明るくなるのに合わせて体が目覚めている感じがしてなりません。早起きは三文の徳とは言うものの、このことを話すと「おじいちゃん?」と言われるのが問題です(苦笑。

 まぁ早起きしたことで体調が悪いわけでもなく、昼間やたらと眠たくなるわけでもなく、やや早かったら二度寝もしますし、問題は無いと思うのですが、唯一無二の問題が日曜の早起きですね。
 
 ニチアサの時間が移動してからもうすぐ1年が経とうとしています。何だかんだで慣れはするものの、納得はしていないと言いますか・・・やっぱり遅いよ8時30分スタートの10時終わりで、日曜の本格的なスタートが10時ってのは。
 特段何をするわけでもないのですが、それでも日曜朝7時30分には起きる体になっていたものを、そう簡単に変えられるわけもなく。6時ぐらいに起きては「何をしたものか・・・」と悩んでしまいますね。
 そういう時こそ積んでる本でも読めば良いんですけど、さすがに朝から読むと眠気が勝ってしまいますし、難しいものです。

 戻らないかなぁ・・・戻らないだろうなぁ・・・と思う今日この頃でした。でもたまに7時30分過ぎに起きて「やべぇ!」ってなってからの「あ、8時30分からだった」と安心する時もあるので、これはこれで悪くない気がしないでも無いのが更に問題です(苦笑。
コメント (2)