ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

「ウマ娘 プリティーダービー」を遊ぶ バレンタインとメジロアルダン編

2022-02-08 18:53:32 | ウマ娘 プリティーダービー
 気づけば通算ログイン日数が350日。あっという間に配信から1年が経とうとしている「ウマ娘 プリティーダービー」の話です。

 先日までバレンタインイベントである「栄冠のパティスリー」が開催されていました。ポケモンに没頭していた時期のため、100万ポイント達成はかなりギリギリになりましたが、無事達成できて何よりです。
 イベントに合わせて、新たな☆3ウマ娘として新衣装のミホノブルボンとエイシンフラッシュが、サポートSSRとしてニシノフラワーとサクラバクシンオーがそれぞれピックアップされていました。しかしピックアップのたびに負け続けてきた私ですから、今回も引けるわけが無い。そう思っていました。






 は!?



 はぁ!!?



 はぁぁぁ!!!???



 ……とまぁ、珍しくピックアップをお迎え出来ました。しかもミホノブルボンとエイシンフラッシュはお迎え出来ていないウマ娘だったので殊更嬉しかったです。エイシンフラッシュのイベントで出てくる私服スマートファルコンが超可愛かったので、いつか彼女もお迎えしたいですね。
 また、ニシノフラワーがいなければ残り日数での100万ポイント達成は難しかったかもしれません…ありがとう…… 
 

 しかし本当に珍しいこともあるもので。お迎えしていないウマ娘が多いのに、来てくれるのは所属済みのウマ娘ばかり…というのが続いていたので、ここに来てその運を一気に出し切った気がします。これはアニバーサリーガチャで何も引けないフラグでは…?

 と思っていた矢先に飛び込んできたのは、新たな☆3ウマ娘としてメジロアルダンが実装されるというニュース
 ウマ娘のメジロアルダンといえば、漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」にて、中央に移籍したオグリキャップのクラスメイトの一人として登場。オグリの走りに興味津々なお嬢様で、単行本3巻のおまけ漫画ではオグリとお昼を食べる一幕も。レースでは日本ダービーをサクラチヨノオーらと競う様が描かれていました。

 既にゲームで実装済みのサクラチヨノオー共々、シンデレラグレイ読者としてはぜひともお迎えしておきたいものの、手持ちは10連分のみ。これはさすがに…



 ……すっげぇ久々に「激アツ」な理事長演出!からのメジロアルダンお迎え!ピックアップが仕事をし過ぎていて怖い。



 しかも育成1回目から温泉旅行券を当てるという……これ絶対アニバーサリーの時に何も引けないフラグですね…



 あと、最近は脚質「先行」に限りA+ランクのウマ娘を育成できるようになりました。



 そんなこんなで新たな推しにメジロアルダンが加わった、最近のウマ娘事情でした。あとエイシンフラッシュの育成中に出会ったミスターシービーも熱い。


 そして次のチャンピオンズミーティングは遂にダートが舞台!未だ継承なしでダート適性B以上のウマ娘は初期実装のハルウララとエルコンドルパサーのみ!…せめてもう1人ぐらい何とかならんか…史実のメジロアルダンはデビュー戦がダートだったそうですが、こちらでは適正Fですし…何とか出来るのか……未だに継承をイマイチ理解していないんだぞ…
コメント (2)

機動武闘伝Gガンダム 第3話「倒せ!魔神ドラゴンガンダム」

2022-02-08 07:55:46 | アニメ・ゲーム
機動武闘伝Gガンダム 第3話「倒せ!魔神ドラゴンガンダム」

 今回の対戦相手はネオチャイナのサイサイシーが駆るドラゴンガンダム!…のはずでしたが、思わぬトラブルによってドラゴンガンダムは盗賊団に悪用されることに。ドモンはドモンでコアランダーを盗まれて……コロニー国家間の覇権を握るための戦いの割に、随分とセキュリティが緩いのは気のせいでしょうか。ファイターが命を落とした場合を考慮して、敢えて誰でも動かせるようにしているのかな。

 明るい笑顔が特徴的なサイサイシー。しかしその裏では虎視眈々と自分の計画を進める知恵者でもありました。身のこなしの軽さ、容量の良さ、抜け目の無さ……それらは普段の暮らしのみならず、ガンダムファイトでも生かされていました。味方となれば頼もしく、敵となれば恐ろしい。陽気な笑顔とファイト時の勇ましい顔のギャップも魅力的なキャラクターですね。
 少林寺復興を託されて、コロニーの竹林寺で修行したサイサイシー。今後の活躍に期待……竹林?……あー!「天に竹林」ってもしかしてここから来てるの!?早く見たいなぁ…

 いつもは険しい顔のドモンも、今回は気の良いサイサイシーと行動を共にしていたためか、比較的明るかったように思えます。今は何かしらの事情で気を張り詰めていますが、根は明るく優しい人物なのかな。
 また、ドラゴンガンダムとの戦闘においては「俺の拳が光って唸る!勝利を掴めと輝き叫ぶ!」の口上も披露。てっきりシャイニングフィンガーを発動する前の口上だと思ってましたが、今回は発動後に披露。発動時の「必殺!」からのシャイニングフィンガー…は聴いてて気持ちの良い叫びっぷりでしたね!

 
 次回はガンダムローズ&ジョルジュ登場。ジョルジュと戦うために、彼に恋するお姫様をさらうのは武士道なのか…?(汗。
コメント