「はねる」を100回見るとかいう、あまりにも不毛過ぎる図鑑タスクの達成に付き合ってくれた野生のコイキングくんには感謝しかない。



さて、図鑑タスクを埋めている最中にピンプクの大量発生が起き、そこで色違いのピンプク(右)をゲットしました。ピンプクの頃は淡いピンク色だったのが、ラッキーになると緑っぽくなり、ハピナスは全体的に白っぽく……個人的には元々の色の方が「ラッキー」「ハッピー」感があって好きですね。


また、自然発生した色違いのチュリネ(右)を、色違いのヒスイドレディア(右)に進化させました。原種に近い色合いになりましたね。

図鑑タスクの進捗状況は順調と言えば順調なのですが、水上のポケモンを「みつからずに捕まえる」のがなかなか難しく、手こずっています。どうにも特にテッポウオとドジョッチは体が小さいこともあって当てづらいの何の…

また、ピチューのように普段なかなか見かけないポケモンの図鑑タスクは全くこなせていません。大量発生してくれれば助かるのですが、なかなか狙ったポケモンの大量発生は起きてくれず…なので、あまり出会わないポケモンはその時々でエサをあげる、疲れさせるといった図鑑タスクをこなすよう心掛けています。

あとは特定の技を使った回数が図鑑タスクになっているポケモンもいますが、ライチュウの「かみなりを70回見る」はなかなかにどうかしてると思います(汗。確かに序盤に出てくるポケモンですから、終盤までパーティーに入れていれば自然と回数はこなせるかもしれません…が、PP5で命中不安定のかみなりを70回というのはさすがにどうかと…この手の図鑑タスクは多くても30~40回程度にするか、PPを増やして欲しいですね。

そしてガブリアスはチカラワザを100回見るという訳の分からん図鑑タスクが…正直チカラワザ・ハヤワザに関してはPP消費2倍が思ったよりもきついので、道中で使う機会は殆どありませんでした。それを100回ともなると、更にきつい。同じポケモンを複数匹手持ちに入れておいて、PPが尽きたら交代…の方が良いかな。
とまぁ、そんな感じでチマチマと完璧な図鑑目指して遊んでいます。おかげで何匹かは完璧になりましたが…サイズ関係のタスクも壁だなぁ…



さて、図鑑タスクを埋めている最中にピンプクの大量発生が起き、そこで色違いのピンプク(右)をゲットしました。ピンプクの頃は淡いピンク色だったのが、ラッキーになると緑っぽくなり、ハピナスは全体的に白っぽく……個人的には元々の色の方が「ラッキー」「ハッピー」感があって好きですね。


また、自然発生した色違いのチュリネ(右)を、色違いのヒスイドレディア(右)に進化させました。原種に近い色合いになりましたね。

図鑑タスクの進捗状況は順調と言えば順調なのですが、水上のポケモンを「みつからずに捕まえる」のがなかなか難しく、手こずっています。どうにも特にテッポウオとドジョッチは体が小さいこともあって当てづらいの何の…

また、ピチューのように普段なかなか見かけないポケモンの図鑑タスクは全くこなせていません。大量発生してくれれば助かるのですが、なかなか狙ったポケモンの大量発生は起きてくれず…なので、あまり出会わないポケモンはその時々でエサをあげる、疲れさせるといった図鑑タスクをこなすよう心掛けています。

あとは特定の技を使った回数が図鑑タスクになっているポケモンもいますが、ライチュウの「かみなりを70回見る」はなかなかにどうかしてると思います(汗。確かに序盤に出てくるポケモンですから、終盤までパーティーに入れていれば自然と回数はこなせるかもしれません…が、PP5で命中不安定のかみなりを70回というのはさすがにどうかと…この手の図鑑タスクは多くても30~40回程度にするか、PPを増やして欲しいですね。

そしてガブリアスはチカラワザを100回見るという訳の分からん図鑑タスクが…正直チカラワザ・ハヤワザに関してはPP消費2倍が思ったよりもきついので、道中で使う機会は殆どありませんでした。それを100回ともなると、更にきつい。同じポケモンを複数匹手持ちに入れておいて、PPが尽きたら交代…の方が良いかな。
とまぁ、そんな感じでチマチマと完璧な図鑑目指して遊んでいます。おかげで何匹かは完璧になりましたが…サイズ関係のタスクも壁だなぁ…