ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

2023年冬アニメの話 その1

2023-01-20 07:53:24 | 2023年アニメ
 気づけば1月も下旬。見たいアニメも大体固まってきました。現在視聴中の作品は以下の8作品。


1.うる星やつら
2.にじよん あにめーしょん
3.転生王女と天才令嬢の魔法革命
4.ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
5.魔王学院の不適合者Ⅱ
6.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
7.吸血鬼すぐ死ぬ2
8.虚構推理 Season2
 整理すると半数が2期の作品でした。「うる星やつら」も2クール目ですし、「にじよん あにめーしょん」も虹ヶ咲の続きみたいなものだと考えると、今期初めて触れる作品は3と4の2作品だけ。道理で全体的に懐かしい雰囲気を感じていたわけです。

 中でも「うる星やつら」は本編の安心感もさることながら、相変わらずOP・EDが素晴らしいですね!変わってしまうことへの寂しさがありましたが、その寂しさを忘れさせてしまうくらい良いOP・EDでした。特にOP、しのぶとランちゃんが踊っているシーン、良いよね……
 3に関してはまだ様子見といったところもありますが、転生王女と天才令嬢、二人のお父さんもなかなかいいキャラクターをしているので、そちらも注目していきたいと思います。
 4は……正直テンポがちょっと微妙かな?とは思いましたが、リーゼロッテがとにかく可愛いのでヨシ!
 
 5は声が変わっても絶対に何かしてくれるという安心感は健在のアノス様、6は絶対何かやらかすんだろうなという安心感が健在のメイプル、7は素人がやったら絶対に声を枯らしそうな叫びを連発してくれるロナルドくん……と、2期目の作品はみな安心して見られますね。6は展開が早いように感じますが、この後何かしらの大型イベントがあるのでしょうか?サリーがどのように活躍してくれるのかも気になるところ。
 8は、1期はほぼ鋼人七瀬で終わってしまいましたが、2期はOPを見るに色んな話が展開されそうなので楽しみです。


 他にも「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)」が再放送されています。「笹の葉ラプソディ」がある以上、放送するとすれば2009年放送版なんだろうなとは思いつつ、その後のおよそ2カ月に渡る長丁場「エンドレスエイト」があるのを考えると、ちょっと躊躇ってしまいますね(汗。本放送以後にハルヒに触れた方って、このエンドレスエイトを全部見ているのか、あるいは最初と途中1、2話、最後だけなど抜粋して見ているのか、気になるところです。

 あとは「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」「トモちゃんは女の子!」「氷属性男子とクールな同僚女子」は1話でお腹いっぱいになってしまいました。


 そんなこんなで現在8作品。今期も楽しませていただきます。
コメント