ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

戦国BASARA 第4話「揺れる緋の花 非を呼ぶ信義!」

2009-04-23 06:55:48 | 2009年アニメ
戦国BASARA 第4話「揺れる緋の花 非を呼ぶ信義!」
「ひれ伏せ愚民ども!」初っ端から魔王全開ですw

浅井長政
今回の主役はこの人・近江の浅井長政。信長の妹・いちが妻であるため、義兄弟の契りを結んでいるものの信長の進軍が許せない。それに対していちは謝るばかり。何だかいち怖いよいち。
そこへ突然佐助登場。織田包囲網に参加しろと説得しに来たものの、浅井は断る。「否と決めたことは翻さない!」とか言ってましたが、若干翻しかけてたよなw
浅倉攻めの動きを告げ、佐助退場。

共闘
一方の武田軍にはかすがが来訪。どうやら佐助はかすがと許婚だと言いふらしている様子w
かすがは上杉との共闘を申し入れに来ていた。幸村は「やってみなければ分からない」と武田軍だけでも織田を倒せると言うと、またしても信玄の拳がwwさすがのかすがも呆然。
信玄は武田軍だけで織田に勝てたとしても、無傷では済まず、そこを突かれては敗北してしまうと幸村に告げる。まずは民を苦しめる元凶を叩いてから天下取り・・・相変わらず言っていることは物凄くまともですw
そして武田と上杉は共闘することに。

政宗と慶次
今回出番が少なかった二人。政宗は慶次が着いてきていることは知ってたんですね。慶次は政宗を筆頭とし、上杉、武田が後から着いてくるという織田包囲網を明かす。しかしそんなことは小十郎が見抜いていた様子。こっちは1人で倒す気満々か。

揺れる浅井
佐助の言う浅倉攻めは本当だった。様子を見に来た浅井軍の前に立ちはだかるのはあの白い髪の男・・・ってこいつが明智光秀かよwww
浅井は同盟を破棄し、光秀とも戦うつもりでいたものの、「絆を裂かれれば悲しむのは・・・」といちの事を突かれて弱気に。何だかすぐに負けそうですよね、この浅井長政は。

信長と会見する浅井。説得により?「織田」は浅倉を攻めない事にはなったが、「浅井」に浅倉を攻めろという信長。汚い、さすが魔王汚い。浅井が承服しないでいるといちに銃口を向ける信長。迷いの果てに浅井は屈服せざるを得なかった。
浅井は軍を率いず浅倉の下へ向かおうとするも、その前にはまたしても光秀が。交渉に行くことも、織田包囲網の提案をすることもお見通しだった様子。光秀は浅井をそそのかし、伊達を削除させる事に・・・


向かい合う武田と徳川。進軍する伊達と上杉。待ち構える伊達。「弄ばれるもの」浅井。いよいよ大規模な戦いが始まりそうです。それにしても「弄ばれるもの」というナレーションには笑ったww


感想
浅井長政の話が中心でした。妻の命と、信義の狭間で揺れた結果がこれだよ!人間らしいといえば人間らしいですが、何となく小物っぽい(汗。
今回はいつもの想像もつかない戦闘シーンが無く、ここだけ見れば至って普通の戦国時代の話に見えるかもしれませんね。基本的に話はやけにしっかりしてるよなぁ。

でも次回にはロボット・本田忠勝、通称ホンダムが登場。戦国BASARAならしょうがないかw
ところで「信義」を「のぶよし」と読んで、信長の関係者だと思っていたのは私だけ?
コメント

容量を増やすには?

2009-04-22 19:41:54 | 日々の生活
パソコン内の整理をしようとした所、Cドライブの空き領域が残り3GBになっていた。一ヶ月前はもう少しあったのだが・・・

特に容量の大きいプログラムをダウンロードしたわけでも無いのに気がつけば減っていく。デフラグやらいらないファイルを削除してもまだ足りない。どうも「Local Settings」がかなりの容量を喰っているっぽい。

プロパティを使うとそこには「11GBの容量がある」と出てくる。でもそのフォルダ内には3つしかフォルダが無く、容量も100MB程度。全てのファイルを表示しても見当たらない。一体どこに隠されているんだ?そもそも何が原因なんだ?

・・・と、いうことでして。どなたかこの問題を解決できる方はいらっしゃいませんか?
コメント

さよなら絶望放送第85回

2009-04-22 15:07:17 | テレビ・映画・ドラマ
さよなら絶望放送第85回。

・・・アフロの仮面ライダー響鬼が赤いヤッターワンに乗って攻めてくる・・・ハッ!・・・夢かぁ・・・

・さのすけのなく頃に 谷回し編
「豚のご飯」配信したところで誰が歌えるんだあの曲を(汗。

・絶望した!○○に絶望した!
「スコットランドでは男性がキルトをはく時、下着をはいてはいけないと言う法律があることに絶望した!」法律www
業界関係者に絶望放送が随分人気なようです。止めるに止められないw
「平成生まれが昭和生まれを好きになることを『昭和選』という」昭和64年生まれの人も昭和選なのか?

・訴えるよ!
終始チャックの話。チャック空いているのに気づいた時は焦るなぁ(苦笑。

・久藤くんのちょっといい話
良い話なんだけど、1人にしてあげてとも思う。

次回は何かある予感。反省会?
コメント (2)

惨期

2009-04-22 09:21:13 | アニメ・ゲーム
「さよなら絶望先生」の3期が7月から放送されるそうです。これでラジオも10月頃までは続けられますね。

正直、今週の絶望先生は面白くなかったけど、アニメには期待します。「大宙」に「だいちゅう」と振り仮名をふったのはわざとだろうなw

タイトルは「懺・さよなら絶望先生」だとか。
嬉しい反面、ひだまり3期やぱにぽに2期を作って欲しかったなぁ・・・とも。
コメント

緑の恐竜or赤い雪男

2009-04-22 08:11:24 | 芸能・スポーツ
ムック無念・・・

ムックだけに報われない(苦笑。まぁガチャピンはスポーツ万能だからなぁ・・・こうなったら妹のミミィに告白するんだムック。いや、他のサンリオキャラでもきっと誰か選んでくれるはず。

個人的にムックのイメージと言うと
ムックが1人?で佇んでる⇒「ムック~」というガチャピンの声が聴こえる⇒ガチャピンが今回挑戦するスポーツで現われる⇒ムック驚く
ぐらいしかないです(汗。それと頭についているのがタケコプターにしか見えない。
コメント

デジタルモンスター・ゼヴォリューション

2009-04-21 21:13:26 | デジモンシリーズ
「デジタルモンスター・ゼヴォリューション」の紹介です。

フロンティアとセイバーズの間に作られた作品で、選ばれし子供たちどころか、人間が1人も出てこないデジモンのみのCGアニメ。

舞台はデジタルワールド。データ量が過剰になってしまい、ホストコンピュータ「イグドラシル」は、新たなデジタルワールドへデジモンたちを移住させようとする。余計なデジモンを削除するXプログラムの発動、Xプログラムに対抗して進化するXデジモンたち、イグドラシルに従うロイヤルナイツ・・・様々な思いが絡み合い、戦いは激化していく・・・

主人公はドルモン。仲間にはウォーグレイモンXやメタルガルルモンXなどなど懐かしい面々が。声優さんは結構オリジナルが採用されていて嬉しい。

終盤は結構忙しいですが、中々面白い作品です。戦闘シーンはCGをフルに活用しておりカッコいいオメガモンやデュークモンが見れます。残念ながらオウリュウモンは出ませんが、何故かあの剣を出すアルファモン。でも出すシーンは本当にカッコよかった。

デジモン好きの方なら見て損は無い作品ですよ。
コメント

デジモン公式超図鑑

2009-04-21 14:18:18 | 本・音楽
6年前に購入した「デジモン公式超図鑑」。アドベンチャーからフロンティアまでの全デジモン&デリーパーのデータ、オリジナルストーリー、各シリーズの紹介、インタビュー、CD&DVD情報、全話サブタイトルなどが収録されている結構面白い本。読み返して「こいつどの話で出てきたっけ?」と迷うこともしばしば(汗。

デジモンのデータ欄に「好きな食べ物」「好きなもの」「嫌いなもの」があるのですが、ポコモンとボコモンのデータ欄が入れ替わってます。順に
ポコモン:「せんべい」「腹巻」「未知のもの」
ボコモン:「ジェラート」「牧野留姫」「愛」
となってます。何故フロンティアにしか出てないボコモンがテイマーズの留姫を好きになっているのかと(笑。ポコモンとボコモン。一文字違いで紛らわしいからしょうがないか。
留姫と言えばデリーパー編で服を変えた時、春の劇場版での啓人とのやり取りが良かったなぁ・・・

たくさんのデジモンが載ってますが、ウォーグレイモンとブラックウォーグレイモン、オメガモンが一番好きでした。ベルゼブモンやデュークモン、ベオウルフモンも捨てがたい。
コメント (4)

3年前の空想

2009-04-21 13:23:10 | 日々の生活
gooブログのメンテナンスがようやく終了。6時から10時のはずが延長し、結局12時30分頃にアクセスできました。

それはさておき、ファイルを整理していると3年前に書いたメモというか、企画書(笑)のようなものを発掘。そう言えば書いたっけなぁ。中身は創作ウルトラシリーズ「ウルトラマンオメガ」と、立ち上げる予定だったHPに関して。

前者にはオリジナルウルトラマンのデータ、隊員、設定、オリジナル怪獣、80話程度の構想・・・受験勉強中にこれ考えてたんじゃないだろうな。PCにある文書の元はこれだったか。
で、HPはウルトラQからメビウスまでの全シリーズの解析、全ウルトラマン、全怪獣のデータ、ブログ、掲示板の設置・・・本気か俺(汗。

見直すと若干恥ずかしかったりもしますが、オリジナルを考えるのは楽しいですね。ウルトラマンに始まったことではなく、10年前にデジモンを見てからオリジナルは良く考えてました。暇なときに思いついたデジモンを携帯のメモ帳に登録したり。教科書に落書きはしなかったけど、ノートにそれっぽい落書きはたまにしてました(苦笑。
2、3年前にはメビウスの創作話も書いて投稿してたっけ。

絵さえ上手ければノートにもっと描いていただろうなぁ・・・とふと思ったり。
コメント

タユタマ -Kiss on my Deity- 第3話「ましろ、ひとりぼっち」

2009-04-20 17:13:09 | 2009年アニメ
タユタマ -Kiss on my Deity- 第3話「ましろ、ひとりぼっち」

上手く行かないときは実力行使!

生徒たちに真実を話すも、誰一人として信じてくれず、自習室に入れられる事に。そりゃいきなり神様とか言われてもねぇ・・・ましろを救うため、色々手を回して女子寮に潜入。そして真夜中に大声でドアの向こうのましろに向けて話す裕理。少しは気を配れw

何だかんだで逃げ出すましろと裕理だが見つかってしまう。一向に信じようとしない生徒たちに対し、ましろはタユタイを召喚。無理やりすぎる(汗。
事件後、ましろは自宅通学が出来そうになる。両方の学校に味方が出来て一安心。
終わりはさすが原作がアレなだけあって、それらしい感じにw

音楽は良いんだけど、話が微妙。でも見る。
コメント

咲-saki- 第3話「対立」

2009-04-20 06:54:53 | 2009年アニメ
咲-saki- 第3話「対立」

麻雀人口は世界に数億人。日本では大規模な全国大会も開かれている。この話はその頂点を目指す少女たちの軌跡!・・・世界で数億人って恐ろしい(汗。

取材
和は遅くまで麻雀。調子が悪いのか負けてましたね。翌日出かける直前、ジョージさん演じる父親から遊びは程ほどにと注意を受けてます。もしかして仲が悪い?
しかし朝からサービスアングルでwそしてドア閉めてけ。

和は麻雀雑誌から取材を受ける。「しかも巨乳」カメラマン胸ばっか撮影すんなwwよし、俺に(略

嫌われてる?
先週の雑誌に掲載されていたのは咲の姉・宮永照だったんですね。雑誌に取り上げられるほどの有名人で、全国を狙えるほどの強敵っぽい。

麻雀は楽しいものの、和に嫌われているのではないかと思う咲。チャンピオンだったのに、ポッと出の咲に負け、プラマイ0の能力も下らない理由で見につけたものだから気に入らない?
タコスが切れるとタコスになる優希を連れて麻雀部へ。そこでは和が1人で麻雀を打っていた。分かっていてもプラマイ0は難しいと言う。
4人で始めるとあっという間に上がり始める和。どうやら本気のようで・・・
その頃会長は大会の申し込み。「この紙に学校名を」って言われているのに学校名を叫ぶ会長ってどうなんだ?

手加減
咲がトップで終了し、勝てないからつまらないと言う優希。
すると次の勝負で咲は優希に振り込んでしまう。国士無双狙いなら仕方が無いで片付ける2人だが、和はそれがわざとだと見抜く。3順目に国士無双の手とか、どんだけですかww
結局プラマイ0で咲は3位で優希がトップ。機嫌を悪くした和は帰宅する。それを追いかける咲。

ライバルたち
その頃予選の組み合わせが決定していた・・・って多いな。世界麻雀人口数億人は伊達じゃない。色んな新キャラが出てきましたが、特に覚えてません(汗。片目が開いていない人には何か秘密がありそうだ。目が開くと未来が読めるギアスとかw
強豪と言われている龍門渕。凄く見掛け倒しっぽいのは気のせいでしょうかw

楽しませて
その頃の咲と和。麻雀部に入って楽しいという咲に対し「楽しくありませんよ」と接近して言う和。比べてみると咲が薄すぎるのか、和が大きすぎるのか・・・?
優希に手加減をしたことが、友人を侮辱されたようで嫌な気分だったという。手加減をしていると楽しくない。「私も楽しませてください!」と叫んでしまう和ww

全国へ
家族の事情を話す咲。宮永照は和も知っている様子。離婚はしてないけれど、姉は口を利いてくれないという。咲が誰にも怒られないようにプラマイ0にする様になった事を怒ってるのかな。
口では話せないけど、麻雀でなら話せる。咲「も」色々あると知った和。和は麻雀を「遊び」と言う父と仲が悪かったり?
「一緒に全国へ行こう」と咲に言われて顔を真っ赤にする和w指きりで全国へ行くことを誓うのでした・・・もう付き合ってしまえw


感想
単に和は拗ねていただけだったとw
折角強いんだから、自分にも全力で戦って欲しかったと。「楽しませてください」と叫んだり、照れたり、自分から指きりをしようとしたり、正直行動だけなら咲より可愛いと思う。これからも咲と百合・・・ではなく愛情を育んでもらいたいですね。そしてサービスも忘れずにw

この作品を見るに当たって、基本を紹介しているサイト様や、実況動画などで麻雀の勉強をしたのですが、今回殆ど役に立たなかったという(涙。まだ全ては理解してないので助かったといえば助かりましたが。

次回は何が起こっているんだろう。次回予告は和がいじられるのが定番?
コメント