一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

JR西日本 関西空港駅

2006年11月25日 | JR西日本:大阪・兵庫

JR西日本 関西空港線 「関西空港駅」

JR西日本としましたが、南海も乗り入れており、JR、南海が隣り合わせに止まります。 
ホームの1番2番が南海、3番4番がJRです。
入り口の色も写真にあるような青色はJR、オレンジが南海になっています。



(駅名標:JR)


(駅名標)


(ホーム:JR 左隣に見えるのが南海のホーム)


(南海側の改札)
 


ホーム構造

← りんくうタウン       
 

(鉄道開業150周年 ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 南海・空港線
駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)(2面4線:JR南海両方)
営業形態: 共同使用駅 有人(両社とも直営)
所在地 : 大阪府泉南郡
訪 問 : 1996年10月(写真は2,4枚目2009年1月、以外は2011年11月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

名鉄 中部国際空港駅

2006年11月25日 | 名鉄

名鉄 空港線 「中部国際空港駅」

今日は中部国際空港(セントレア)をご紹介します。
この中部国際空港への乗り入れは名鉄だけで行っています。
新しい空港というのもあって、ターミナルはきれいで、食事するところも色々とあります。 

※2024年8月 更新


  
  

(駅名標)


(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

  
  

  
   

  
ホーム構造

← りんくう常滑       1


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県常滑市 
訪 問 : 2005年12月(写真は2022年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント