そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

Rathaus Keller@ドイツ キール 「ギャートルズ+α」

2007-03-28 07:06:54 | 海外で飲み食い
やっとこ

春(゜∀゜)ですね!!




と思ったら


急に雪が降り出したりする
そんなところです 
Kielって



先日も


この空
ヤヴァいかな~どうかな~~
と恐る恐る走り出すと


案の定
ミゾレ降ってきますがな


それも
一粒が5mmほど
かなりなサディスティック空模様


これってミゾレじゃなくて
「ヒョウ」って言うのかも



いつもなら
折れそうになりそな
実にショパーイ空模様なわけですが



レミオロメンなぞを聞きつつ
ハイテンションなオサーンは


粉~~~雪~~~ と


絶叫しながら
至極ご満悦


ドイツの粉雪は
顔に当たるらしいです




繰り返されるハイトーンなサビに

もう無理ッスよ~ って


ハッと横を見ると


雨宿りをしていた小学生集団
全員がコチラを凝視



チュ~~~ッス!!
と走り去りましたが




こうして東洋の神秘が
EU若年層に埋め込まれていくわけで





さて
そんな夜のご褒美に
ドイツでは常識?な
「市役所下の飲み屋さん=Rathaus Keller」にチャレンジ


Kielのソレは実に初めてですが





(゜д゜lll)

スンゴイ煙なんですけど


その喫煙率に
毎度驚かされるドイッチュランドですが


基本的にジコチューなドイツ人
「分煙」と「アウトバーンの速度制限」は
最後の最後まで折れないとみましたよ



まあ



飲み始めちゃうと
どーでもよくなってきますがね


さて
何を食うかと言えば



「ギャートルズ肉」


最近は
見つけたら
とりあえず頼んでみることにしてますよ
「アイスバイン」



揚げてショパーに仕立てたカロリアスな脂身が
この店における
「こだわりの一手間」でしょうかね


メタボ学的にはリジェクトですが
ジョグの後ならアクセプトですよ





この辺は
もちアクセプトでも




この辺は
一応リジェクトという
限りなく心細いバインド付きですけどね



しかるに


この日は
こともあろうか



「シュニッツェル」まで・・・


そして
付けあわせが




芋というオマケ付き



心ある栄養士さんは
気絶でもしかねない
この栄養過多





美味いからオケー    か(゜д゜lll)?



しかるに
ドイツのシュニッツェル


カツ的には
とっても禁欲的な気もしますがね



山盛りのキャベツを横目に


コッテリソースをドロリと絡めた
ロースな分厚いカツの
脂身側を半分かじって一呼吸


固めに炊いたご飯をかきこみ
ほとばしる脂を口内でmixな悦楽を
赤出汁のナメコ汁あたりで流し込む


そんな
ジャパンな「カツ作法」に比すると
実に文化がスタックしていると感じなくもないですが


まあ
優越感にひたりつつ
うるさいことは言いますまい


言ってますけどね







術後



そぎ落とされた身の部分は
確実にコチラ側にチャージされていると思われ


これぞ「質量保存の法則」


「粉雪」絶叫分の消費カロリーが
少しでも効いていてくれることを祈るばかりです


サビを2000回ぐらい繰り返しても足りませんけどね
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦煌酒楼@ドイツ エッセン 「チキンなカレーとか」

2007-03-28 05:41:21 | 海外で飲み食い
「Essen」という街に行ってきました


ドイツ語で
Essen = Eat なわけで
それこそ期待も高まるというものですが



実に
何も見るものが無い街だったり



ここまで何も無いのも珍しいぐらい



しいて言えば






コレぐらいかしら


それも
「宝物館」に
ポツンとコレだけ・・・





何か?


いえね


軽く怖いんですけど



しょうがないので



中華でもessenしちゃいましょうかね



とりあえず





trinkenですけどね






あまりの迫力に唖然な春巻


春ではなくて
「真夏」級のサイズですがな





美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


モチっとなガワに
もやしがINしたお初なタイプ


これはイイ





まあこれは
どこで食べても大差なく美味い
「牛肉野菜炒め」


コチラの中華は
牛肉・豚肉・鶏肉・鴨・七面鳥あたりが
4-5種類の調理法で順列組み合わせに


それも炒めものになると
どの味頼んでもあんまり違いが無いような


安心の裏に
飽きが来やすいのも事実



ということで


普段見かけない
「チキンなカレー」
なんぞを頼んでみましたが





そう来ましたか


チキンなフライに
カレーソースなタイプね




う(◎o◎)ま~~~!


体に悪そうなものほど美味いのは
この世の鉄則とも言えましょう


さて
お腹もイパーイになって
散策を再会するも





ここまで見所が薄い街も
そうそうあるまいて



しかたがないので
オートマティカリーに
ショッピングタイムになっちゃいますが




美味そうなクッキーを





ハケーン(゜∀゜)!!!!


軽く10個ほど購入するも


¥1500(゜д゜lll)


軽くトラップに引っかかった感のある
とってもヒマな昼下がり
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする